ビーチライフスタイル・マガジン「HONEY」をバンブックが事業譲受

株式会社バンブックは、カルチュア・エンタテインメント株式会社が2012年の創刊以来、運営してきたビーチライフスタイル・マガジン「HONEY」の出版・WEB事業を2022年1月1日付けで事業譲渡を受けました。両社は今後包括的な事業連携を行うとしています。

「HONEY」はヘルシーとオーガニックをテーマにしたフード&ビューティ、海を感じるインテリアなどのコンテンツを通じて、ビーチカルチャーやサスティナブルなライフスタイルを発信するリーディングマガジンで、バンブックによるコミュニケーション戦略立案やコンサルティング事業にさらに可能性を与え、場のプロデュース事業や地域ブランディング事業とも連携し、従来の出版事業の垣根を超えた新たなビジネスモデルの確立を目指すとしています。

また、同社グループ会社の株式会社ケンロックと共同で、架空のホテルをコンセプトにした「旅するように暮らす」を提唱するライフスタイルブランド「The Holiday」の展開を始め、この事業に「HONEY」のメディア力を加え、互いのシナジーを高めたいとしています。

「The Holiday」のサービスについて、「拠点づくり」では、新たなデザインスタイルで二拠点生活や移住ニーズを叶えるまちづくり戦略の立案・実行や住宅デザイン、オフィス、ホテル、飲食店などの空間プロデュースを全国的に請け負い、全国に拠点を設けていきます。

「商品づくり」では、架空のホテル「The Holiday」で提供されるリラックスできる香りに満ちたルームウェアなどを商品化し、サスティナブルなものづくりを通して日々に寄り添うプロダクトを開発します。

文化づくりでは、ブランドの世界観にマッチした生き方・暮らし方・働き方を実現するためにヒト・モノ・コトにフィーチャーして「人生における本当の豊かさ」を見つけるためのヒントになるような情報を発信。メディアを通したカルチャーづくりを「HONEY」事業と連携して推進します。

【株式会社バンブック 概要】
会社名:株式会社バンブック
代表取締役:下山 謙
設立  :2009年4月1日
本社所在地:東京都渋谷区東3ー24ー2 恵比寿STビル4F
事業内容:コミュニティを活用したコミュニケーション事業/商業施設のブランディングやプロデュース事業/メディアの企画・開発・運営事業/CIの開発・クリエイティブ全般の制作事業/地域活性事業/新規事業の企画・開発・運営
URL  :https://bambook.jp/

【株式会社ケンロック 概要】
会社名:株式会社ケンロック
代表者 :代表取締役 岩切 剣一郎
所在地 :東京都渋谷区東3-24-2 恵比寿STビル1F/4F
設立  :2020年8月7日
事業内容:空間デザイン/建築デザイン/新規事業開発プランニング/コミュニケーションプランニング/クリエイティブプランニング/商品企画・開発/エンターテイメントコンテンツ開発など
URL  :https://www.kenrock.jp/

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,453フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

WOWOW公式オウンドメディア「FEATURES!」がリニューアル

WOWOWの公式オウンドメディア「FEATURE...

ワシントン・ポスト、全社でのAI活用を目指して2つの組織を設立

様々なメディア企業がAIに関する取り組みを強化す...
Nakashima Takeharu
Nakashima Takeharu
「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

関連記事