「NIKKEIリスキリング」サイトがリニューアル

株式会社日本経済新聞社が、企業の変革とビジネスパーソンの成長を後押しすることを目的に開設した情報サイト「NIKKEIリスキリング」をリニューアルオープンしました。

「NIKKEIリスキリング」は、組織を変革したい人や成長したビジネスパーソンに向けたリスキリング特化型のウェブメディア。これまで人材育成やスキルアップ、キャリア形成など、リスキリングを実践するための記事による旬なお役立ち情報を提供してきました。

今回のリニューアルにより、従来の記事に加え、新たにランチタイムにカジュアルな雰囲気でお届けする月2回程度のセミナーシリーズを開始することが決定しました。

このセミナーは「リスキリングカフェ」という名称で、リスキリングの第一線で活躍する識者と編集者が、主にオンラインでざっくばらんに語る形式で提供されます。

また、編集者のこぼれ話も掲載したメールマガジンのほか、リスキリング会員制度も新設。読者と双方向のコミュニケーションを強化していくとのことです。

なお、NIKKEIリスキリング会員に登録すると、全ての記事やアーカイブ動画が見放題となり、メールマガジンの閲読やセミナーへの参加も可能になります。

■主な新連載

  • AI時代のリスキリング:ChatGPThaをはじめとするAIツールの登場によって、ビジネスパーソンに求められるスキルはどうなるのか。経営者や専門家などキーパーソンにインタビュー。
  • 知っておきたいリスキリング:リスキリングの制度や基本についてわかりやすく解説。
  • 電子版ニュースキュレーション:日経電子版に掲載されたリスキリングに関するニュースを週に1度まとめて紹介。
  • アラフォーが学生から学ぶプログラミング:文系の編集者がプログラミングの世界に挑む様子をルポ。

■セミナー開催

【ランチタイム公開取材】キーエンスで学んだAIに負けない価値の生み出し方
「付加価値のつくりかた」の著者で元キーエンスの田尻望氏を招いて、顧客が心から求めるプロダクトやサービスをAIが提供できるのか? それとも人間が持つスキルが鍵となるのか? AIを上手に使って付加価値を生み出すにはどうしたらいいのか? 多くのビジネスパーソンが抱くこれらの疑問について公開取材します。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,445フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事