ITツール比較サイト「STRATE[ストラテ]」は、「YouTubeの仕事利用に関するアンケート」を実施し、その結果を発表しました。調査対象は、20歳~49歳の男女正社員300名です。
調査では、仕事中、仕事に関する調べ物をするときにYouTubeの動画を見ますかと尋ねたところ、71%が「仕事では見ない」と回答しました。仕事に関する調べ物をするときにYouTubeの動画を見ると回答した人は29%で、その内訳は「仕事として過去に何度か動画を見たことがある」12.33%、「仕事として月に数回は動画を見る」6.67%、「仕事として週に数回は動画を見る」10%となっています。

次に、仕事に関する調べ物をするときにYouTubeの動画を見ると回答した人を対象に、その割合を年代×男女別で調べました。その結果、「20代男性」「30代男性」が同率で38%となりました。次いで「40代女性」32%、「40代男性」26%。最も少なかったのは「30代女性」18%でした。

仕事に関する調べ物をするときにYouTubeの動画を見ると回答した人を対象に、その割合を年収別で見ると、45.92%が回答した「年収1,000万以上」が最も多くなりました。次いで「年収500万~1,000万未満」33.29%、「年収500万円未満」20.18%となっています。
