【メディア企業徹底考察 #168】急成長するタイミーが新規上場、労働力不足背景に快進撃は続くか

単発アルバイトのマッチングサービスを提供する株式会社タイミーが2024年6月21日に上場承認され、7月26日から8月1日までにグロース市場の新規上場します。

企業 業績
【メディア企業徹底考察 #168】急成長するタイミーが新規上場、労働力不足背景に快進撃は続くか
  • 【メディア企業徹底考察 #168】急成長するタイミーが新規上場、労働力不足背景に快進撃は続くか
  • 【メディア企業徹底考察 #168】急成長するタイミーが新規上場、労働力不足背景に快進撃は続くか
  • 【メディア企業徹底考察 #168】急成長するタイミーが新規上場、労働力不足背景に快進撃は続くか
  • 【メディア企業徹底考察 #168】急成長するタイミーが新規上場、労働力不足背景に快進撃は続くか

単発アルバイトのマッチングサービスを提供する株式会社タイミーが2024年6月21日に上場承認され、7月26日から8月1日までにグロース市場に新規上場します。

2023年10月期(2022年11月1日~2023年10月31日)の売上高は前期の2.6倍、経常利益は17倍という凄まじいスピードで成長しています。創業は2017年、代表取締役の小川嶺氏は上場時27歳。東証に新風を巻き込むと呼ぶに相応しい会社と言えるでしょう。

限りなく人材派遣業に近い業種ですが、マッチングプラットフォームを展開しているためにパーソルグループのようなビジネスモデルとは全く異なります。

国内では人材不足が深刻。2024年問題に端を発する働き方改革で、スキマバイトの需要は高まる一方のようにも見えます。


《不破聡》

関連タグ

特集