「カンター・ブランド価値ランキング2025」でYouTubeが躍進、Spotifyが初ランクイン

・カンターの2025年ブランド価値ランキングでメディア・エンターテイメントが成長を示した
・YouTubeが431%の成長率を記録し、デジタルプラットフォームがトップを占めた
・ブランドは認知度だけでなく、消費者とのつながりやイノベーションが必要とされる

メディア デジタルメディア
「カンター・ブランド価値ランキング2025」でYouTubeが躍進、Spotifyが初ランクイン

カンターが発表した2025年のブランド価値ランキングで、メディア・エンターテイメント部門が際立った成長を示しています。同部門の総価値は1.9兆ドルに達し、前年比40%増という全カテゴリー中2番目の高い成長率を記録しました。この数字は、メディア業界におけるデジタル変革の加速と、消費者行動の根本的な変化を如実に表しています。

デジタルプラットフォームの圧倒的な優位性

ランキング上位は完全にデジタルプラットフォームが独占する構図となりました。トップ10の顔ぶれは以下の通りです。


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集