
- その他
朝日新聞社運営の大学スポーツのデジタルメディア 「4years.」が公式アプリリリース
株式会社朝日新聞社が運営する大学スポーツのデジタルメディア「4years.(フォーイヤーズ)」が公式アプリをリリースしました。 「4years.」は、朝日新聞社が展開する特定のジャンルを深掘りしたバーティカルメディア群「ポトフ」のひとつで2018年10月25日にオープン。…

- その他
朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A-port」、オンラインサロンの参加募集開始
株式会社朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」は、会員制コミュニティ「A-port オンラインサロン」を始めました。購入型クラウドファンディングのプロジェクト支援と同様の手順でサロンに参加できるようになります。 サービスを開始して4…

- その他
朝日新聞社が、2020教育改革に向け教育情報サイト「朝日新聞EduA」をオープン
株式会社朝日新聞社は2019年3月14日に教育情報サイト「朝日新聞EduA」をオープンしました。 目次 ■朝日新聞EduAの誕生背景■コンテンツの主な内容 ■朝日新聞EduAの誕生背景 2020年度から大学入試では現行のセンター試験の代わりに、大学入学共通テストが開始され、記…

- その他
3者が明らかにする日中インフルエンサー市場のいま・・・日本人にも大きなチャンスが
1月31日、株式会社メディアインキュベートは東京・渋谷の朝日新聞社メディアラボ渋谷分室にてセミナー「WEBメディア関係者・マーケター向けデジタルナイト」を開催しました。 第3回目となる今回のテーマは「メディアとインフルエンサーと中華圏」。その第1部では「日中…

- その他
朝日新聞、Googleと連携して新しい音声ニュースサービスの実証実験へ
株式会社朝日新聞社が提供する、音声ニュースサービス「朝日新聞アルキキ」が、Google News Initiativeによる新しい音声ニュースサービスの実証実験に参画します。 「朝日新聞アルキキ」は、スマートフォンで「新聞を聞く」ための音声アプリとして2016年にサービスを開…