
- ラジオ・音声
オトナル、広告業界イベント「Advertising Week Asia」のポッドキャスト版を配信開始・・・アジア初の音声コンテンツ化
・オトナルがAdvertising Week Asiaのトークセッションを音声化したポッドキャストを配信開始
・世界最大級の広告イベントの知見を音声コンテンツで提供
・主要プラットフォームで聴取可能、アジア初の取り組み

- デジタルメディア
オトナル、デジタル音声広告枠が月間1億在庫を突破
・オトナルの広告枠、月間1億在庫突破
・博報堂DYと連携、市場拡大へ
・音声広告市場のリーディングカンパニー

- デジタルメディア
オトナルがstand.fmの文字起こしサービスを取得
・オトナルがstand.fm社のサービスを譲受
・AIによる音声ファイルの文字起こし・要約
・ベータ版で新機能追加しサービス再開

- ラジオ・音声
国内ポッドキャスト利用実態、13のデータで知る・・・朝日新聞とオトナル調査
・国内ポッドキャスト利用率は15.7%
・Z世代がポッドキャストユーザーの約半数
・ユーザーは情報感度が高く、コミットも積極的

- その他
ポッドキャスト国内ユーザー数は1680万人…15~29歳が28%以上「ポッドキャスト国内利用実態調査」
株式会社オトナルと株式会社朝日新聞社は、2022年12月に共同で実施した調査を「PODCAST REPORT IN JAPAN ポッドキャスト国内利用実態調査2022」として公開しました。第3回となる今回の調査の対象は、15歳から69歳の男女10,000名です。 月間のアクティブユーザーに該当す…

- その他
オトナル、studio15と連携し「TikTokクリエイター×ポッドキャスター広告」を提供 拡散力・共感度の高いマーケティングが可能に
株式会社オトナルとstudio15株式会社が連携し、TikTokとPodcastのクリエイターを複合的に起用するインフルエンサー広告プランの提供を始めます。 デジタル音声広告事業を展開する株式会社オトナルは、クリエイティブ×データ運用を得意としたデジタル音声広告のエージェ…

- その他
- その他
音声広告のオトナルがアドサーバー・SSPを提供開始 音声メディアの広告マネタイズをサポート
株式会社オトナルは、音声アプリ・音声サービス向けのアドサーバー、SSPの提供を開始しました。 今回、オトナルがiOSとAndroid、Webなどで提供を始めた『音声アプリ・音声サービス』向けのアドサーバーとSSP(Supply-Side Platform)では、インストリーム広告やプログラ…

- その他
- その他
オトナル、リスナーのシチュエーションを推定するユーザー行動解析SDK「NumberEight」を販売開始
株式会社オトナルは、英国発のアドテクノロジー会社 NumberEight Technologies Ltd.と音声アプリを対象とした日本国内での独占販売契約を締結し、ユーザー行動解析SDK「NumberEight(ナンバーエイト)」の販売を開始しました。 「NumberEight」は、AIを活用し、ユーザー…

- その他
ポッドキャストを聴く方法はSpotifyが34.9%でトップ・・・利用年代は20代が最多
株式会社朝日新聞社と株式会社オトナルが共同でポッドキャストの利用実態調査を実施し、その概要を発表しました。対象は、20歳から69歳の男女10,000人です。 目次 1ヶ月に1回以上ポッドキャストを聴く割合は14.4%、年齢層では20代が最多非ユーザーと比べてビジネスパー…

- その他
オトナル、ポッドキャスト番組間のリスナー送客を可視化するサービス「Podcast Tracking」を提供開始
株式会社オトナルは、ポッドキャストの番組間のリスナーの増加を計測・可視化するトラッキングサービス「Podcast Tracking」の提供を開始しました。 ポッドキャストは現在、市場規模・利用者数ともに増加傾向にあります。その中でも企業が運営・配信する「ブランデッド…

- イベント・セミナー
オトナル、LIFULL社をゲストに「ブランド認知のためのデジタル音声広告の活用方法」ウェビナーを開催
株式会社オトナルは、株式会社LIFULLが運営する不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」の事業担当者、野﨑拓哉氏をゲストに迎えた無料ウェビナー「~デジタル音声広告活用企業に聞く~ブランド認知のためのデジタル音声広告活用方法」を2021年12月21日に開催します。…