Linkedinがストーリー形式をテスト中、職場の雑談を再現?

Snapchatが発明し、InstagramやFacebookも追随し、今やソーシャルネットワークで不可欠な存在となっているストーリー形式のフォーマットをLinkedinも導入に向けてテストを進めているようです。 ストーリーは表現豊かなフォーマットと、24時間でタイムラインから消えると…

メディア その他
【7月16日(水)開催】デジタルメディアの収益化とテクノロジー投資を考える ~TVer CTO登壇セミナー開催~
Linkedinがストーリー形式をテスト中、職場の雑談を再現?

Snapchatが発明し、InstagramやFacebookも追随し、今やソーシャルネットワークで不可欠な存在となっているストーリー形式のフォーマットをLinkedinも導入に向けてテストを進めているようです。

ストーリーは表現豊かなフォーマットと、24時間でタイムラインから消えるという瞬間性のあるスタイルで若者の心を捉えました。タイムラインを汚すことなく、完璧ではないコンテンツを気軽に投稿してフォロワーに楽しんでもらえる存在がストーリーです。これはビジネスSNSであるLinedinでどのように機能するでしょうか?


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集