ピアラがNFT事業参入・・・エンタメDXプラットフォーム「サイバースター」でNFTの売買が可能に

株式会社ピアラは、各種ITサービスの組み合わせにより、あらゆるアーティストビジネスをオンラインで展開できる次世代型プラットフォーム「サイバースター」に、アーティストのデジタルコンテンツをNFTとして発行し売買することができる、NFTモールのオープンを予定して…

企業 その他
ピアラがNFT事業参入・・・エンタメDXプラットフォーム「サイバースター」でNFTの売買が可能に

株式会社ピアラは、各種ITサービスの組み合わせにより、あらゆるアーティストビジネスをオンラインで展開できる次世代型プラットフォーム「サイバースター」に、アーティストのデジタルコンテンツをNFTとして発行し売買することができる、NFTモールのオープンを予定していることを発表しました。

NFTとは「非代替性トークン」であり、デジタル化された創作物に対して、唯一の署名をつけることで、その出自や保有を証明するものです。

「サイバースター」は、ギフティングやリワード(お礼)機能を兼ね備えたライブ配信やデータマーケティング機能、コンテンツや物販などのEC、オリジナル商品の企画から製造、ファンクラブ運営など、エンターテインメントのDX化を加速させるサービスを網羅し、あらゆるアーティストビジネスをオンラインで展開できるエンタメプラットフォームです。

今回オープン予定のNFTモールは、サイバースターに登録したアーティストの、動画、音楽、画像等のデジタルコンテンツをNFT化(NFT化の手数料は無料)し、売買を行うことのできるマーケットプレイスです。さらに、アーティストが買い手に対し付与した権利や、コンテンツの利用範囲も電子契約書としてブロックチェーンに刻むことができるといいます。

なお、サイバースター未登録でも、本人確認手続きによって出品が可能となります。

売買の形式については、オークションまたは固定価格の2種類から選択でき、同じコンテンツを複製しNFT化し、それぞれに付与する権利等の内容を変えて出品するような利用もできるほか、1次流通に限らず、購入したコンテンツをユーザー同士が自由に売買を行うことができる2次流通にも対応しています。

2次流通以降は、購入されるごとに、アーティストに決まった収益還元を行うことを前提とし、従来のようにアーティストに還元されず、2次的な販売を行う売り手だけが利益を得るというメリットの無い売買が無くなり、アーティストが収益を確立できるスキームとなっています。

また、サイバースターのガチャ機能もNFTと連携していることから、ガチャでランダムに決まるコンテンツとしても設定が行えるなど、汎用性が大きいことも強みとしています。

加えて、本モールに利用するブロックチェーンシステムは、イーサリアムブロックチェーンのトークン規格であるERC21準拠のシステムをオリジナルで構築しているため、NFT化するための手数料はかからず、プラットフォームの利用手数料のみで利用できるとのことです

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集