ブロックチェーンコンテンツ協会がJBAに合流…窓口を一本化し、官民連携を加速

一般社団法人ブロックチェーンコンテンツ協会(BCA)は、一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)に合流することを発表しました。

ブロックチェーンコンテンツ協会は、株式会社gumi創業者の國光宏尚氏が代表を務め、ブロックチェーンコンテンツに関する会員の事業活動支援やガイドラインの策定、各種研究などを行う団体です。

JBAへのブロックチェーンコンテンツ協会の合流は、国内事業者の国際競争力強化に向けた環境整備や、ガイドライン整備の推進のために実施されました。合流によって窓口を一本化し、官民連携を加速させていくとしています。

設立当初からNFT(非代替性トークン)の普及活動や健全な業界発展に取り組んできたブロックチェーンコンテンツ協会は、意見を集約するために合同勉強会や合同意見交換会を開催するなど、適切な環境作りの下準備を整えてきたと説明。その中で、JBAに合流し、業界団体も集約することがNFTに関する適切な環境作りを加速させるものと考え、合流につながったようです。

合流は今秋頃を目処に進め、今後はJBAブロックチェーンコンテンツ部会(仮称)として活動する予定とのことです。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,470フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事