お笑いラジオアプリ「GERA」のチームが音声コンテンツを制作するサービススタート・・・2000本を超える制作ノウハウを活用

お笑いラジオアプリ「GERA」を提供する株式会社ファンコミュニケーションズが、音声コンテンツの制作を受託する「FAN Podcast Studio」のサービスを開始したと発表しました。

近年、米国を中心にインターネットラジオの一つである「ポッドキャスト」市場が急成長しており、世界中でサービスが拡大。また、米国のポッドキャスト広告市場は毎年成長を続け、2020年には850億円(※)を突破します。

(※)IAB「U.S. Podcast Advertising Revenue Study Full-Year 2020 Results & 2021-2023 Growth Projections」の調査より

日本でもデジタル音声広告市場は注目を集めており、同社にもこのメディアの活用を急ぐ企業から問い合わせが増加しているといいます。こうしたニーズに対応するため、同社が提供するお笑いラジオアプリ「GERA」の番組制作のノウハウを活かし、音声コンテンツの制作を受託する「FAN Podcast Studio」を提供することになったとのことです。

【FAN Podcast Studioの特徴】

【FAN Podcast Studioの制作体制について】

「FAN Podcast Studio」は、2,000本を超えるポッドキャスト制作のノウハウを生かした音声コンテンツのプロデュースを強みとして、番組企画〜宣伝まで柔軟に対応していくとのことです。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,453フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

WOWOW公式オウンドメディア「FEATURES!」がリニューアル

WOWOWの公式オウンドメディア「FEATURE...

関連記事