JX通信社、ニュースアプリ内で感染症予報情報を提供するテスト開始・・・日立SISと共同で

データインテリジェンス領域に取り組む株式会社JX通信社は、6日、株式会社日立社会情報サービスと共同で、JX通信社が手掛ける速報に特化したニュースアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」のユーザーを対象に、自律的な判断に役立つ情報を提供するテストマーケティングを開始すると発表しました。

今回の取り組みは、「予報をもとに感染症を予防するライフスタイル」の実現を目指し、日立グループが擁するLumadaソリューション「感染症予防サービス」を活用し、ユーザーに情報提供を行うものです。テストマーケティングでは、埼玉県全域を対象に2021年12月20日~2022年2月28日の期間内、「NewsDigest」内にインフルエンザ関連情報の専用タブを設け、インフルエンザの流行予測や関連する情報の提供を行うとのことです。

両社は今後、テストマーケティングから得られたデータをもとに、インフルエンザワクチン接種の行動データなども組み合わせた新サービスの企画など、「予報をもとに感染症を予防するライフスタイル」の実現に向けた取り組みを推進する考えです。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,469フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

電通デジタル、人間味のあるデジタル体験「HDX」を支援するサービスを開始 人とAIで

株式会社電通デジタルは、人間味のあるデジタル体験...

note、ツクルバ社らと合計31社で「IRマガジン」創刊

note株式会社は株式会社ツクルバの発案による企...

求人サイトIndeedが全世界で2,200人を削減・・・求人数の減少が続く

テキサス州オースティンで最も大きなテクノロジー企...

DACがCriteoと協業 LINE公式アカウントのレコメンデーション・メッセージ機能開発

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会...

関連記事