コインチェック、暗号資産・NFT関連のスタートアップを支援する「Coincheck Labs」を開始

コインチェック株式会社は、28日、Web3.0時代を牽引する暗号資産・NFT関連のスタートアップ企業を支援するプログラム「Coincheck Labs」を開始することを発表しました。出資第一号として、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」を手がけるSTAKE TECHNOLOGIES PTE. LTD.に出資を行います。

現在、ブロックチェーンを基盤とした分散型デジタル時代「Web3.0」が世界中でムーブメントとなり、暗号資産・NFT関連のスタートアップへの投資が加速しています。日本においてはこれらの業界の起業家がいまだ不足しているのが実情ですが、コインチェックでは暗号資産取引サービス「Coincheck」やNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」などの開発・運営経験やノウハウを「Coincheck Labs」を通じて共有し、スタートアップ企業の支援を行いたい考えです。

Coincheck Labsでは、ブロックチェーンの基幹領域からアプリケーション領域までのプロダクトを対象に、トークン設計や財務・会計面でのアドバイスやイベント運営、最新のブロックチェーンに関連する情報の発信や、プロダクト開発を行うスタートアップ企業への投資を行う予定です。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,453フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

WOWOW公式オウンドメディア「FEATURES!」がリニューアル

WOWOWの公式オウンドメディア「FEATURE...

関連記事