Pinterest、気候誤情報禁止の包括的ポリシーを発表【Media Innovation Daily】4/8号

おはようございます、Media Innovationの浜崎です。

メディアに携わるきっかけや、思い、背景を思い出すことってありますか。私の場合は、好きなスポーツの近くにいたかったのがありました。変化はありましたが、なんだかそのミーハー心というか、好きなものだったり、興味のあるものの近くにいたい。そんな気持ちが強いのかもしれません。イノベーターズサロンでもそういった皆さんのメディアに対する思いなども聞いてみたいな、とふと思いました。

「Media Innovation Daily」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに、オススメ記事を紹介していきます。

4月8日の注目記事チェック

Pinterest bans all climate change misinformation(Sarah Perez/TechCrunch)

Pinterestは、気候に関する誤った情報を取り上げた広告や投稿を禁止する包括的なポリシーを発表しました。

Intercept parent First Look Media laying off 20 people(Sara Fischer/Axios)

TheInterceptの親会社であるFirstLookMediaは、CEOのMichael Bloomと情報筋からのスタッフへのメモによると、20人を解雇しているようです。

Tencent will shutter its game streaming service Penguin Esports on June 7, after China blocked a Tencent-led merger between Huya and DouYu (Zheping Huang/Bloomberg)

Tencentは、中国がHuyaとDouYuのTencent主導の合併を阻止した後、6月7日にゲームストリーミングサービスのPenguinEsportsを閉鎖する予定です。

Turkey suspends trial of Saudi suspects in Khashoggi killing(Associated Press)

トルコの裁判所は、ジャマル・カショギを殺害したとして告発されたサウジアラビアの欠席裁判を一時停止し、事件をサウジアラビアに移送します。

メタバース 空間上で、ブランドがもたらす革新的なリテール戦略とは?(DIGIDAY 日本版)

PR企画、どう作る?「ガチャめし」仕掛け人がメディア注目の事例を紹介(ツギノジダイ)

ダウンタウンも立った メディア駆使して成長の吉本、その力の源泉は(朝日新聞デジタル)

ソニーグループ収益拡大に不可欠のエンタメ事業 映画会社の存在意義(武井保之 氏)

ソニー、エンタメをデータでつなぐ 事業超え3億人魅了(日本経済新聞)

漫画やアニメの海賊版対策で国際組織設立 今月26日に初会合(NHK.JP)

4月8日のMIオススメ記事

クッキーレス時代に向けてパブリッシャーはどう向き合えば良いのか? Pianoが解説【PR】

◆ ◆ ◆

本日のニュースレターはここまでです。

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,453フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

WOWOW公式オウンドメディア「FEATURES!」がリニューアル

WOWOWの公式オウンドメディア「FEATURE...

ワシントン・ポスト、全社でのAI活用を目指して2つの組織を設立

様々なメディア企業がAIに関する取り組みを強化す...
浜崎 正己
浜崎 正己
メディアの立ち上げと運用を支援する(株)メディアインキュベート の代表。1988年千葉県生まれ。Twitter : https://twitter.com/masaki_hamasaki

関連記事