朝日新聞社の社外CTOにミクシィの執行役員などを務めた広木大地氏就任 技術戦略などを支援

株式会社朝日新聞社の社外CTOに、株式会社ミクシィの執行役員などを務めた広木大地氏が就任しました。

広木氏は2008年に新卒で株式会社ミクシィに入社。メディア開発部長やサービス本部長執行役員を歴任し、技術戦略や組織構築に携わりました。

2015年にミクシィを退社後、企業の経営支援を手がける株式会社レクターを創業。2018年から朝日新聞デジタルの技術顧問として、アプリ版やウェブ版の開発体制づくり、システム、サービスの設計をサポートしています。

今後は社外CTOの立場から、新聞発行やイベントなど事業全般について技術と経営の視点で助言するほか、ITエンジニアの組織づくりやリソースの最適配置、経営課題を解決する技術戦略など、より広い分野について役割を担い、事業全般のデジタルトランスフォーメーションを加速させるとしています。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,471フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

Nakashima Takeharu
Nakashima Takeharu
「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

関連記事