Candeeの技術が多彩な動画配信ニーズを支える…連載「多様化する動画配信の世界」#1

Media Innovationでは、オンライン化が著しい世の中で、需要が高まり続ける「動画配信」に注目しています。今回より、この領域に取り組む企業や人物へのインタビュー連載「多様化する動画配信の世界」を新しくスタートします。 いまや私たちの日常に当たり前の存在にな…

特集 連載
Candeeの技術が多彩な動画配信ニーズを支える…連載「多様化する動画配信の世界」#1
  • Candeeの技術が多彩な動画配信ニーズを支える…連載「多様化する動画配信の世界」#1
  • Candeeの技術が多彩な動画配信ニーズを支える…連載「多様化する動画配信の世界」#1
  • Candeeの技術が多彩な動画配信ニーズを支える…連載「多様化する動画配信の世界」#1

Media Innovationでは、オンライン化が著しい世の中で、需要が高まり続ける「動画配信」に注目しています。今回より、この領域に取り組む企業や人物へのインタビュー連載「多様化する動画配信の世界」を新しくスタートします。

いまや私たちの日常に当たり前の存在になった、動画配信。全てがオンラインになったコロナ禍では「エンタメを救う」と新たな注目を浴び、多くの企業が動画配信をスタートするようになりました。

株式会社Candeeは2015年の創業以来、数々の配信事業を行いながら、変化が目まぐるしい配信業界をリードし続けてきました。技術革新と時代の変動が激しい現代で、「配信」はどのような形で求められているのか。コロナ禍で生まれた配信の新たな価値に、Candeeはどう応えてきたのか。

株式会社CandeeでLive & Technology Division、Apollo Production Department、General Managerを務める神崎雅由氏にお話を伺いました。

株式会社Candee Live & Technology Division Apollo Production Department General Manager 神崎雅由氏
2015年Candeeの立ち上げから参画。YouTubeチャンネルの運用や動画コンテンツの制作に携わる。現在はSNSを活用したLIVE配信事業の全案件を担当。
2019年から技術部門のゼネラルマネージャーを務める。

―――Candeeの創業からこれまでを教えてください

創業当初は、YouTubeの動画が注目を浴び始めた時期で、動画コンテンツの制作を事業の中核としていました。その後、LINEが配信サービスを開始し始めたタイミングで、徐々に配信事業にもシフトし始めました。2015年からLINE LIVEで「さしめし」というトークバラエティ番組の放送が開始されたのですが、その生配信を弊社が担当していました。次第にFacebookやTwitter、YouTubeといったSNSを利用した配信が盛んになっていく流れとともに、企業からの配信事業の依頼がここ2,3年で増加していきました。

現在は並行して、動画やウェブコンテンツの制作、PR事業などと共に、幅広いジャンルの配信事業を行っております。日本で行われている配信の相当数に弊社の技術チームが携わっているのではないでしょうか。

―――2019年1月に株式会社アポロ・プロダクションと合流されましたが、どう変わりましたか。

2017年5月に子会社化したアポロ・プロダクションを2019年1月に吸収合併しました。それまでもアポロとは配信事業に関して、営業や制作チームとも長年仕事をしてきていたので大きな変化はありませんが、統合後はより1つのチームとしてスムーズに連携が取れていると思います。

アポロは配信技術において圧倒的な経験数があり、蓄積したナレッジを活かして、予想外のトラブルや様々なご依頼に柔軟に対応してきました。統合後、技術チームと営業、制作とが一層密な連携を取れるようになったので、大規模なご依頼や、複雑な要件のご依頼など、より様々なものに対応しやすくなった印象があります。

―――現在Candeeはどういったところを強みとされていますか。


《Akari Wakaizumi》

関連タグ

特集