海外ハイパーカジュアルゲームと広告代理事業の東京通信がマザーズ上場承認、想定時価総額61億円

アプリ事業と広告代理事業などを展開する株式会社東京通信が東証マザーズに12月24日に上場する事が承認されました。 同社は2015年に設立。筆頭株主で会長の外川穣氏は博報堂を経てサイバーエージェントに加わり、2000年にシーエー・モバイル(現CAM)を設立し代表取締役社…

企業 その他
海外ハイパーカジュアルゲームと広告代理事業の東京通信がマザーズ上場承認、想定時価総額61億円
  • 海外ハイパーカジュアルゲームと広告代理事業の東京通信がマザーズ上場承認、想定時価総額61億円
  • 海外ハイパーカジュアルゲームと広告代理事業の東京通信がマザーズ上場承認、想定時価総額61億円
  • 海外ハイパーカジュアルゲームと広告代理事業の東京通信がマザーズ上場承認、想定時価総額61億円

アプリ事業と広告代理事業などを展開する株式会社東京通信が東証マザーズに12月24日に上場する事が承認されました。

同社は2015年に設立。筆頭株主で会長の外川穣氏は博報堂を経てサイバーエージェントに加わり、2000年にシーエー・モバイル(現CAM)を設立し代表取締役社長を長く務めました。創業者で代表取締役CEOの古屋佑樹氏は2009年にシーエー・モバイルに入社し、2015年に当社を設立しました。

売上の大半を占めるのがアプリ事業で、特にカジュアルゲーム、ハイパーカジュアルゲームと呼ばれる、ライトに楽しむ事ができるゲームを国内外で配信し、主に広告で収益化を図っていて、広告ネットワークを提供するグーグル、AppLoving、Mintegral Internationalなどの名前が大口の取引先となっています。

進行期である2020年12月期第3四半期(1-9月)の売上高は16億5856万円、営業利益が3億0275万円、経常利益が2億9936万円、純利益が1億3771万円となっています。特にアプリ事業のうち、海外向けのハイパーカジュアルゲームが単月で1億円強の売上にまで成長し、全体を牽引しているようです。(9ヶ月間の累計では5.2億円)

また興味深いのはゲームアプリのうち「期間経過により収益性が低下したアプリ等で広告出稿せずに自然流入のみでユーザーを獲得し、広告収入を得ているアプリ」からの売上をストック収入と分類し、それだけでも8044万円の売上があるということです。

広告代理事業はウェブマーケティングやアプリマーケティングを展開。特にVOD(ビデオ・オン・デマンド)のアフィリエイト案件に強みを持っているということです。主要な取引先としてフジテレビがあり、全社の売上の16.8%を占めているとのこと(FOD案件でしょうか?)。

また投資事業では投資ファンドとしてBASE Partners Fund 1号投資事業有限責任組合があり、シード、アーリー、シリーズAのインターネット企業への投資を行っているということです。

想定発行価格1250円から算出した新規調達金額は約7億円。広告宣伝費や広告代理事業を展開する子会社を取得した際の借入金の返済に充てるということです。

大株主は会長の外川氏が71.52%を保有しているほか、CEOの古屋氏が16.87%を保有。法人ではセレス(1.81%)、株式会社サンエイト インベストメントのファンド(1.42%)、みずほキャピタルのファンド(0.62%)などが大株主となっています。

《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの業務全般に携わっています。

特集