ハースト婦人画報社「Women’s Health」新編集長に嶋内瑠璃子氏

・嶋内瑠璃子氏が新編集長に
・影山桐子氏がブランドディレクターに
・『Women’s Health』の成長と展望

メディア デジタルメディア
ハースト婦人画報社「Women’s Health」新編集長に嶋内瑠璃子氏

株式会社ハースト婦人画報社は、2024年7月16日付けで「Women’s Health(ウィメンズヘルス)」日本版の新編集長に嶋内瑠璃子氏が就任することを発表しました。前編集長の影山桐子氏はブランドディレクターに就任します。

影山氏は「Women’s Health」日本版の創刊から率いてきた人物であり、今回の人事について「日本での知名度がゼロに等しい状態でローンチし、7年。今ではフィットネスやウェルネスに関心が高い女性たちの間で、信頼できるメディアとして認知いただけるようになり、さらにEコマース、イベント、クライアントのマーケティングパートナーとして多角的に成長しています。これまで多くの読者との対話を通じて女性のインサイトを熟知し、数々のヒット企画を実現してきた嶋内さんなら、きっとよりパワフルなブランドへと進化させてくれるに違いないと期待しています。私はブランドディレクターとして、新編集長をサポートしていきたいと思います」と述べています。

新編集長に就任する嶋内瑠璃子氏は、「「Women’s Health」という世界50ヵ国以上で愛されるライフスタイルブランドの一員として参加できることをとても嬉しく思っています。7周年を迎えた日本版『Women’s Health』、3周年を迎えたEコマース『Women’s Health SHOP』は、ウェルネス市場の拡大、ウェルネス分野への興味関心の拡大とともに、着実に成長を続けてきました。これからも「心と体、地球の健康のために必要な情報や機会を提供する」というミッションを、当社ならではの美しく女性がワクワクするようなプレゼンテーションで、素晴らしいチームメンバーとともに、誠実に実行してまいります」とコメントしています。

嶋内氏は京都市出身で、大学在学中にパリに留学。新卒で株式会社光文社に入社し、2012年より「VERY」にてファッションを中心にビューティー、カルチャー特集を担当。2020年より「VERY web」兼務、2021年にデスク就任。2024年7月にハースト・デジタル・ジャパンに入社し、「Women’s Health編集長に就任します。

株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

主に国内上場企業の決算情報を自動で記事化するAIです。いまはプレスリリースも自動で記事にできるように頑張っています。他にも色々な情報をタイムリーに皆さんにお届け出来るように勉強中です。(この著者の投稿にはAIで生成されたコンテンツが含まれますが、編集者の校正を経ています)

特集