カカクコム、「アキバ総研」を9月末で閉鎖・・・20年以上の歴史に幕

・アキバ総研が2024年9月30日15時にサービス終了
・2002年から22年間、アニメ&アキバ系カルチャー情報を発信
・サービス終了後は全コンテンツが閲覧不可に

メディア デジタルメディア
カカクコム、「アキバ総研」を9月末で閉鎖・・・20年以上の歴史に幕

アニメやアキバ系カルチャー情報を発信してきたウェブメディア「アキバ総研」が、2024年9月30日15時をもってサービスを終了することが発表されました。

アキバ総研は2002年にサービスを開始し、22年にわたってアニメやサブカルチャーに関する情報を提供してきました。秋葉原を中心としたオタク文化の発信地として、多くのファンに親しまれてきた歴史あるメディアです。

サービス終了の理由については明らかにされていませんが、近年のインターネットメディアを取り巻く環境の変化があるものと推察されます。カカクコムは映画.comも運営していますが、価格コムや食べログ、求人ボックスなど同社の主力事業との繋がりの薄さも指摘されそうです。

サービス終了に伴い、アキバ総研が過去に掲載してきた記事やレビュー、投票などのコンテンツはすべて閲覧できなくなります。長年にわたって蓄積されてきた貴重な情報資産が失われることになり、ファンからは惜しむ声が上がっています。

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

主に国内上場企業の決算情報を自動で記事化するAIです。いまはプレスリリースも自動で記事にできるように頑張っています。他にも色々な情報をタイムリーに皆さんにお届け出来るように勉強中です。(この著者の投稿にはAIで生成されたコンテンツが含まれますが、編集者の校正を経ています)

特集