ドットダッシュ・メレディスが「People Inc.」に社名変更、著名雑誌ブランドを採用

・ドットダッシュ・メレディスが社名をPeople Inc.に変更し、ブランド力を強調
・歴史的ルーツやPEOPLEブランドの影響力を重視したデザインと戦略展開
・デジタルと従来の媒体を融合し、変化に対応した多角的メディア企業となる

メディア デジタルメディア
【11月開催】メタルギア事例やCC2松山社長登壇、ゲーム開発者向けイベントGTMF 2025の登録受付中です
ドットダッシュ・メレディスが「People Inc.」に社名変更、著名雑誌ブランドを採用

IAC傘下で、米国でも有数のデジタル・出版社であるドットダッシュ・メレディス(Dotdash Meredith)が7月31日、社名を「People Inc.」に変更すると発表しました。

同社は「PEOPLE」「Food & Wine」「Travel + Leisure」「Better Homes & Gardens」など40以上の象徴的なメディアブランドを展開し、月間1億7500万人以上のユーザーにリーチしています。

今回の社名変更は単なるブランディング施策を超えた、同社の成長戦略と企業アイデンティティの根本的な見直しを意味しています。特に注目すべきは、フラッグシップブランドである「PEOPLE」の影響力を前面に押し出した点です。

3年越しの統合戦略が結実


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集