
全米でローカルニュースレターを配信する6AM City、テレビ局などからシリーズAの資金調達
・6AM City、シリーズA資金調達完了
・TEGNAとの提携で市場拡大
・ローカルニュース配信に注力

5000万ドルを投じたニュースメディア「The Messenger」、一年持たず閉鎖に追い込まれる
2023年5月に設立されたばかりのデジタルメディア「The Messenger」が閉鎖に追い込まれました。

英「テレグラフ」歴史上初めて女性CEOを任命、元ハーストUK CEO
テレグラフ・メディア・グループは、その長い歴史において初めて女性CEOである、アンナ・ジョーンズ氏を任命しました。同社は買収候補が検討されている渦中にあります。

スポーツ・イラストレイテッド、100名以上をレイオフ・・・ライセンスの失効で
アリーナグループはスポーツ・イラストレイテッド(SI)のライセンスを失効し、大規模なレイオフに踏み切ると発表しました。

米Red Ventures、買収したCNETの売却を模索か
米国の非上場のメディア企業であるRed Venturesは、CNETの売却を模索しているとアクシオスが報じました。

欧州メディア企業557社の調査から分かったこと【Media Innovation Weekly】1/15号
デジタルネイティブなメディア企業の持続可能性について調査しているプロジェクト・オアシスが1年間に渡る世界的な調査の結果を報告しています。

「ミッキーマウス」ついにパブリックドメインに【Media Innovation Weekly】1/9号
ディズニーの象徴である「ミッキーマウス」が遂にパブリックドメインになりました。ミッキーマウスの著作権法における保護は常に議論の的となってきましたが、誕生から95年が経過。2024年1月1日にパブリックドメインの仲間入りを果たす事になりました。

【メディア業界2024年の展望】メディアでのAI活用を実践していく・・・Media Innovation土本
Media Innovationでは毎年恒例の年末年始企画として、メディア業界の様々な方に、2023年の振り返りと、2024年の展望について寄稿いただきました。

「デイリーポータルZ」運営企業が独立し、有料コミュニティ「はげます会」中心のビジネスモデルに
東急メディア・コミュニケーションズ株式会社(東京都渋谷区)は、ウェブメディア「デイリーポータルZ」を、新設のデイリーポータルZ株式会社(東京都世田谷区)に2024年1月1日付で事業譲渡すると発表しました。

独アクセル・シュプリンガー、現行の「Upday」を終了しAIを活用した新サービスを来夏立ち上げへ
ドイツのアクセル・シュプリンガーは、人工知能(AI)を駆使した「トレンドニュースジェネレーター」としてブランドを再生させる計画の一環として、ニュースアプリ「Upday」を閉鎖することを発表しました。