
Vox Media、自社CMS「Chorus」を廃止へ・・・今後はWordPress VIPを採用予定
多数のバーティカルメディアを運営する米ヴォックスメディア(Vox Media)は、自社開発し、一時は積極的に外部への販売も進めていたCMS「Chorus」を廃止し、Autimattic社が提供するWordpressのマネージドサービス「Wordpress VIP」に移行するとアクシオスが報じました。 …

「ロサンゼルス・タイムズ」ペンスキー・メディアが買収か、エンタメ関連のメディア帝国
「ロサンゼルス・タイムズ」のオーナーであるパトリック・スンシオン氏と、「ハリウッド・レポーター」「ビルボード」「バラエティ」「ローリング・ストーン」などエンターテイメント関連のメディアを多数保有するペンスキー・メディア・コーポレーションのジェイ・ペン…

AP通信とOpenAIが提携、過去のアーカイブを学習用に提供へ
AP通信とOpenAIは、メディアにおけるAI活用について提携すると発表しました。 大手通信社のAP通信は決算記事やスポーツの試合結果などでいち早くAIによる記事制作を手掛けてきた事で知られます。「ChatGPT」で業界をリードするOpenAIとの提携は注目を集めそうです。一方…

LAタイムズのオーナー、サンディエゴ・ユニオン・トリビューンを投資会社アルデンに売却
億万長者のパトリック・スンシオン氏とその家族が、保有するサンディエゴ・ユニオン・トリビューンを、投資会社アルデン傘下のメディアニュース・グループに売却したと明らかにしました。同氏らは2018年5月にロサンゼルス・タイムスと共に同紙を買収していましたが、今…

ニューヨーク・タイムズ、スポーツ部門を解散・・・買収した「アスレチック」と連携してカバー
ニューヨーク・タイムズは、スポーツ部門を解散し35名のジャーナリストと編集者を異動させると明らかにしました。同社は2022年にスポーツ専門誌「アスレチック」(The Athletic)を買収していて、スポーツ面は彼らのコンテンツが提供されていくということです。 社主のAG…

【7月27日(木)開催】Media Innovation Meetup #36「デジタルニュースレポート2023」と上半期のメディア業界を振り返る
Media Innovationでは7月27日(木)に、先日ロイター研究所が発表したニュース業界を定点観測したレポートの最新版「デジタルニュースレポート2023」と、上半期のメディア業界を振り返るイベントを開催します。軽食とドリンクを用意しますので、気軽に遊びに来ていただけ…

メルカリはどんな用途で生成系AIを使っているか? SEOや出品サポート
メルカリは今年5月にグループを横断した生成AI/LLM専門チームを設置しました。その責任者で、執行役員 VP of Generative AI/LLMの石川佑樹氏がIVS2023のステージで同チームの取り組みについて紹介しました。 生成AI/LLM(大規模言語モデル)専任チームはミッションとして…

メディアジーンが台湾のTNLと経営統合しナスダック上場へ、今田CEOに聞くメディアのこれから
デジタルメディアを運営する株式会社メディアジーンが、台湾のThe News Lens Co.(TNL)と経営統合を行い、かつ米SPACのBlue Ocean Acquisition Corp.と合併し、米国ナスダック証券取引所への上場を決めました。 メディアジーンは1998年設立で、今田素子氏と小林弘人氏が…

Vice Media、フォートレスが率いる投資家グループが3.5億ドルで買収へ
一時は57億ドルもの時価総額を誇った、デジタルメディアのかつての彗星、Vice Mediaが破産を経て、投資ファンドのフォートレスが率いる投資家グループが3.5億ドルで買収することが決まりました。 フォートレスはソロス・ファンド・マネージメントやモンローキャピタルな…