前田邦宏の記事一覧(26ページ中10ページ目)

前田邦宏

前田邦宏

メディアイノベーション見習いスタッフ。海外調査の最新動向を担当。分野を問わず、調べ物が好き。

カリフォルニア・ジャーナリズム保護法、州下院を通過・・・IT産業のメッカでニュースフィードは止まるのか 画像
メディア

カリフォルニア・ジャーナリズム保護法、州下院を通過・・・IT産業のメッカでニュースフィードは止まるのか

5月31日水曜日、メタの広報担当者アンディ・ストーン氏が、「ジャーナリズム保存法が可決されれば、カリフォルニアのパブリッシャーを支援するという名目で、主に州外の大手メディア企業に利益をもたらす裏金にお金を払うよりも、FacebookやInstagramからニュースを削除…

大手広告代理店のWPP、NVIDIAと提携し、生成系AIでデジタル広告を制作へ 画像
テクノロジー

大手広告代理店のWPP、NVIDIAと提携し、生成系AIでデジタル広告を制作へ

WPPは、チップメーカーのNvidiaとパートナーシップを結び、大量の広告を量産してクライアントにAIを活用できるコンテンツエンジンの開発を発表しました。AIを活用したコンテンツエンジンを開発し、クリエイティブチームがクライアントのブランドと完全に連携しながら、…

全米最大の新聞チェーン「ガネット」がストライキ、ジャーナリストたちがCEOの辞任を求める 画像
メディア

全米最大の新聞チェーン「ガネット」がストライキ、ジャーナリストたちがCEOの辞任を求める

米国最大の新聞チェーンで、「USA TODAYなどを発行するガネット社の運営する全米で約20のニュースルームに所属するジャーナリストが来週からストライキを実施すると、労働組合を通じて6月1日木曜日に発表しました。 5日の月曜日、数百人のガネット社のジャーナリストが…

英グローバルが、人気の週刊ポッドキャスト「ニュースエージェント」の米国版も配信開始 画像
メディア

英グローバルが、人気の週刊ポッドキャスト「ニュースエージェント」の米国版も配信開始

英グローバル(Global Media & Entertainment)社は、英国で上位にランクインし続けているデイリーポッドキャスト「ニュースエージェント(The News Agents)」の成功を受け、5月25日(木)、米国版・週刊コンパニオンポッドキャスト『ニュースエージェント:USA』を開…

米メタ社、ジャーナリスト保護法案を巡り、カリフォルニア州内のニュースコンテンツの削除を示唆 画像
メディア

米メタ社、ジャーナリスト保護法案を巡り、カリフォルニア州内のニュースコンテンツの削除を示唆

Facebookの親会社であるメタ・プラットフォームズは5月22日、カリフォルニア州政府がビッグテック企業に出版社への支払いを義務付ける法案を可決すれば、地元カリフォルニア州のニュースコンテンツを削除すると述べました。 カリフォルニア・ジャーナリズム保護法(Cali…

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表 画像
テクノロジー

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSearch広告の関連性を高めるために、ジェネレーティブAIを導入することを発表しました。これは、ランディングページや既存の広告のコンテンツを利用して、見出しや説明文を生成するもので、グーグルは昨年から、検索広告用の…

グーグル、情報源や専門性に基づいたニュースの優先表示システム・トピックオーソリティを開始 画像
メディア

グーグル、情報源や専門性に基づいたニュースの優先表示システム・トピックオーソリティを開始

グーグルは、Google検索とGoogleニュースにおいて、関連性の高い、専門家、知識のあるコンテンツを浮上させるための「トピックオーソリティ」と名付けられた検索評価システムを発表しました。 もともと大きなニュースは、多くのニュースサイトによって取り上げられるこ…

5割のニュースメディアが生成系AIを使用、2割がガイドラインを設定・・・WAN-IFRA調べ 画像
メディア

5割のニュースメディアが生成系AIを使用、2割がガイドラインを設定・・・WAN-IFRA調べ

世界ニュース出版社協会(WAN-IFRA)とSCHICKLER Consultingは、5月25日、ニュースパブリッシャーがGenerative AI(生成型AI)を利用する上で、現時点の立ち位置を示す最新の調査を公表しました。 ニュースメディア業界は、Generative AI(生成型AI)がジャーナリズムに…

ニューヨーク・タイムズ、ポッドキャストアプリに参入・・・オーディオの世界での一面を目指す 画像
メディア

ニューヨーク・タイムズ、ポッドキャストアプリに参入・・・オーディオの世界での一面を目指す

ニューヨーク・タイムズは、約1年半のプライベートベータを経て、5月17日水曜日に新しいオーディオアプリ「New York Times Audio」をリリースしました。ニューヨーク・タイムズならではのジャーナリズム、ストーリーテリングの深みとセレンディピティの提供が目的です。…

IAB、ポッドキャスト広告の売上が2025年までに倍増と予測・・・収益40億ドルへ成長見込み 画像
その他

IAB、ポッドキャスト広告の売上が2025年までに倍増と予測・・・収益40億ドルへ成長見込み

プライスウォーターハウスクーパー(以下、PwC)が、IAB(Internet Advertising Bureau)のために作成した第7回IAB米国ポッドキャスト広告収入報告書によると、米国のポッドキャスト広告収入は前年比26%増の18億ドルとなり、力強い回復力を示しました。実際、ポッドキャ…

EU規制当局、メタ社に12億ユーロの罰金及びEUと米国のデータ転送の停止を命令 画像
企業

EU規制当局、メタ社に12億ユーロの罰金及びEUと米国のデータ転送の停止を命令

米メタ社は、Facebookユーザーの個人データを米国内のサーバーに転送し、欧州連合(EU)の一般データ保護規則(GDPR)に違反したとして、EUの規制当局から過去最高額の12億ユーロの罰金を科されたことがわかりました。 アイルランドのデータ保護委員会(DPC)は5月22日…

英リーチ社、自社ブランドを横断し、毎日数千の記事を集約するAIキューレーションメディアを提供開始 画像
テクノロジー

英リーチ社、自社ブランドを横断し、毎日数千の記事を集約するAIキューレーションメディアを提供開始

PressGazette紙によると、Mirror、Express、Star、Daily Recordの全国ネットのおよび地域ニュース記事が、Reachの80紙を超えるブランドを横断し、毎日公開される数千の記事を集約するAI搭載のウェブサイト「My News Assistant」のベータ実験を実施しています。 3週間前…

英フュチャー社の上期業績、利益が8割減・・・読者数の減少とデジタル広告の低迷が響く 画像
企業

英フュチャー社の上期業績、利益が8割減・・・読者数の減少とデジタル広告の低迷が響く

英国フューチャー(Future plc)社は、5月18日に発表した半期決算によると、2022年10月から2023年3月までの全体の売上が前年同期比で横ばいとなり、特に米国側の事業は、英国側の事業に遅れをとり、視聴者数と売上高が減少しました。 更に、今年度下半期は、「マクロ環境…

英ニュースメディア協会、グーグルの報道機関への貢献度の試算方法を批判・・・DMCC法案も政府発表 画像
メディア

英ニュースメディア協会、グーグルの報道機関への貢献度の試算方法を批判・・・DMCC法案も政府発表

英国のニュースメディア協会(NMA)は、サリー大学のサリー・センター・オブ・デジタル・エコノミーのディレクターであるアナベル・ガワー教授による新しいレポートを発表し、グーグルが提供するトラフィックに関して、パブリッシャーに還元する収益は年間7500万ポンド…

AIを活用したパーソナライズド・ポッドキャストとニュースルーム機能の融合・・・ANGHAMI(アンハミ) 画像
テクノロジー

AIを活用したパーソナライズド・ポッドキャストとニュースルーム機能の融合・・・ANGHAMI(アンハミ)

中東・北アフリカ地域で急成長しているAnghami(アンハミ)は、5月4日、人工知能のみで生成される史上初の日刊ニュースポッドキャスト「Anghami AI Newsroom」を開始しました。さらに、”世界初”のAIを活用したパーソナライズド・ポッドキャスト機能を実装の予定です。…

TikTok、アプリ内のインディーズミュージックとブランドをマッチング支援 画像
メディア

TikTok、アプリ内のインディーズミュージックとブランドをマッチング支援

TikTokは、「アーティスト・インパクト・プログラム」と呼ぶ新しいインディーズのミュージシャン向けのプログラムを開始し、企業がTikTokの広告キャンペーンでその音楽を利用し、収益が入るコマーシャル・ミュージック・ライブラリー(CML)という配信契約を開始しまし…

もっと見る