広告(60ページ中38ページ目)

popIn Discovery、広告審査体制を強化…広告審査の一部をビズテーラー・パートナーズに委託 画像

popIn Discovery、広告審査体制を強化…広告審査の一部をビズテーラー・パートナーズに委託

popIn株式会は、ネイティブアドネットワーク「popIn Discovery」の広告審査の一部業務を株式会社ビズテーラー・パートナーズに委託することを発表しました。 「popIn Discovery」は、国内最大規模のコンテンツ型ネイティブアドに対応したプラットフォームです。記事の文…

【メディア企業徹底考察 #9】電通と博報堂の業績比較、後塵を拝した電通は稼ぐ力を取り戻せるか? 画像

【メディア企業徹底考察 #9】電通と博報堂の業績比較、後塵を拝した電通は稼ぐ力を取り戻せるか?

電通(2020年12月期)と博報堂(2021年3月期)の通期決算が出そろいました。電通の売上高は前期比12.6%減の4兆4,982億円、営業利益は前期比9.1%減の946億円となりました。博報堂の売上高は前期比11.5%減の1兆2,979億円、営業利益は18.3%減の450億円となりました。2020年…

オトナル、日本最大規模のポッドキャストの音声アドネットワークを提供開始・・・DSPからのプログラマティック買い付けにも対応 画像

オトナル、日本最大規模のポッドキャストの音声アドネットワークを提供開始・・・DSPからのプログラマティック買い付けにも対応

デジタル音声広告事業を展開する株式会社オトナルが、ポッドキャスト広告の音声アドネットワーク「ポッドキャストオーディオアド」の販売を開始しました。 インターネットラジオの一つである「ポッドキャスト」は世界的に広告市場が拡大しており、米国のポッドキャスト…

デロイトトーマツが「広告取引に関する広告主実態調査2020」を発表・・・デジタル広告不正への内容理解は半数以下 画像

デロイトトーマツが「広告取引に関する広告主実態調査2020」を発表・・・デジタル広告不正への内容理解は半数以下

デロイト トーマツ グループが「広告取引に関する広告主実態調査2020」を発表しました。この調査で、現状ではデジタル広告不正への理解が不十分で、対策の必要性を認識しているものの、対策に取り組む企業はまだ少数であることと、改正個人情報保護法によるサードパーテ…

新聞社の収益減少はデジタル広告拡大が原因という主張にグーグルが反論・・・アクセンチュアによるレポートではピュアプレイサイトが主要因 画像

新聞社の収益減少はデジタル広告拡大が原因という主張にグーグルが反論・・・アクセンチュアによるレポートではピュアプレイサイトが主要因

ここ数十年の新聞社の収益減少はグーグルやフェイスブックなどによるデジタル広告拡大が原因とする主張に対して、グーグルは、委託したアクセンチュアのレポートをもって反論しました。レポートでは、2003年から2019年の間に西ヨーロッパ全体の新聞社収益が38%(162億ユ…

仏規制当局、独禁法違反でグーグルに2億7000万ドルの罰金・・・グーグルは「アドマネージャー」の仕様変更へ 画像

仏規制当局、独禁法違反でグーグルに2億7000万ドルの罰金・・・グーグルは「アドマネージャー」の仕様変更へ

フランスの規制当局は、現地時間7日、独占禁止法に違反したとしてグーグルに対し2億7000万ドル(約300億円)の罰金を支払うことを命じました。ハイテク企業がデジタル広告領域の案件の訴訟で、独占禁止法に触れたと判定された初のケースとなります。なお、この処分に際…

InMobi、UNICORNと業務提携…モバイルアプリ内広告を強化 画像

InMobi、UNICORNと業務提携…モバイルアプリ内広告を強化

シンガポールに本社を置き、マーケティングクラウドを提供するInMobiは、モバイルアプリ向け自動化マーケティングプラットフォームを提供するUNICORN株式会社との業務提携について発表しました。 業務提携は、企業向けのモバイルアプリ内広告を強化するために実施。これ…

クッキー規制などのプライバシー保護に関する意識調査・・・「顧客からの信頼」が最優先事項 画像

クッキー規制などのプライバシー保護に関する意識調査・・・「顧客からの信頼」が最優先事項

クッキー規制などのプライバシー保護に関するブランド(広告主)とパブリッシャーの意識調査レポートを、パブリッシャー向けにファーストパーティーデータソリューションを提供する英Permutiveが発表しました。同レポートによると、ブランドの41%がサードパーティデータ…

アドテック東京が「全米広告主協会」のレポートを定期的に発信・・・米国を代表する企業トップマーケターの発言・動向を提供 画像

アドテック東京が「全米広告主協会」のレポートを定期的に発信・・・米国を代表する企業トップマーケターの発言・動向を提供

アドテック東京などマーケティングの国際カンファレンスを企画・実施しているコムエクスポジアム・ジャパン株式会社が、全米広告主協会(ANA)公認で、同協会が発信する各種レポートやイベント情報を日本でcと発表しました。 全米広告主協会は、世界で最も影響力のある…

広告会社が考えるNFTの可能性とは?博報堂DYメディアパートナーズ 髙橋信行氏 画像

広告会社が考えるNFTの可能性とは?博報堂DYメディアパートナーズ 髙橋信行氏

今年に入りブロックチェーン技術を使ったNFT(Non-Fungible Token:非代替トークン)への注目が急激に高まっています。NFTとはブロックチェーンを活用し唯一性が保証されたトークンのであり、これまで自由に複製することのできたデジタルデータに、唯一の価値や所有の証…

ニールセン、日本におけるデジタルコンテンツ視聴率にYouTubeの測定を追加・・・より効果的な収益化を実現 画像

ニールセン、日本におけるデジタルコンテンツ視聴率にYouTubeの測定を追加・・・より効果的な収益化を実現

視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタル株式会社(以下、ニールセン)が、デジタルコンテンツ視聴率の測定カバレッジを拡大し、日本におけるYouTubeのPCおよびモバイル視聴状況の測定を開始しました。 ニールセンのデジタルコンテンツ視聴率(Nielsen Digita…

Cookie規制などのデジタル業界の変化に対し、64%のマーケターが“詳細を理解せず”・・業界の変化に対する危機感の低さがあらわに 画像

Cookie規制などのデジタル業界の変化に対し、64%のマーケターが“詳細を理解せず”・・業界の変化に対する危機感の低さがあらわに

Cookieレスの広告配信のソリューションを手掛けるLiveRamp Japan株式会社は、日本国内のデジタルマーケター400名とネットユーザー400名を対象に、デジタル業界の変化への見識・対策やプライバシー意識に関する調査を実施しました。 この調査によると、サードパーティーC…

ジーニー、媒体社の広告収益とユーザーエンゲージメントを高める「Web動画リワード広告」フォーマットの提供を開始 画像

ジーニー、媒体社の広告収益とユーザーエンゲージメントを高める「Web動画リワード広告」フォーマットの提供を開始

日本最大級のSSPを開発・運営する株式会社ジーニーが、ポストクッキー時代における「広告収益とユーザーエンゲージメントの両立」のニーズに応えるべく、「Web動画リワード広告」フォーマットの提供を開始したことを発表しました。 Appleが提供するWebブラウザ「Safari…

ホープとジーニーが気象庁ホームページ広告運用事業で業務提携・・・独自の広告配信システムを導入、自治体への提供拡大も視野 画像

ホープとジーニーが気象庁ホームページ広告運用事業で業務提携・・・独自の広告配信システムを導入、自治体への提供拡大も視野

自治体に特化したサービスを展開する株式会社ホープと、アドテクノロジープロダクトの開発・提供を行う株式会社ジーニーが共同で、気象庁ホームページ(以下、気象庁HP)の広告運用事業の公募に応募し、決定・公示されたことを発表しました。同社運用による気象庁HPでの…

アドネットワーク「popIn Discovery」、広告審査プロセス強化に伴い、不適切広告の申告プラットフォームを設置 画像

アドネットワーク「popIn Discovery」、広告審査プロセス強化に伴い、不適切広告の申告プラットフォームを設置

popIn株式会社が提供するネイティブアドネットワーク「popIn Discovery」は、5月25日から実施予定の広告審査体制の強化、および広告審査基準引き上げに伴い、ユーザーが不適切と判断した広告を発見した際に利用できる申告フォームを設置することを発表しました。 popIn …

電通インターナショナルがマイノリティのメディア企業を支援する新部門を立ち上げ・・・業界の多様性を重視 画像

電通インターナショナルがマイノリティのメディア企業を支援する新部門を立ち上げ・・・業界の多様性を重視

電通インターナショナルは5月13日、メディア業界の多様性を高め、マイノリティが経営する企業を支援する新部門「エコノミック・エンパワーメント(Economic Empowerment)」を立ち上げることを発表しました。新部門は、広告枠の買付を行う「メディアバイイング」におけ…

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 38 of 60