特集「ニュースレター」(41ページ中27ページ目)

スマホ料金値下げの代償に日本のDX化は遅れてしまうのか【Media Innovation Newsletter】9/7号 画像

スマホ料金値下げの代償に日本のDX化は遅れてしまうのか【Media Innovation Newsletter】9/7号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。セブンイレブンが6月から一部地域で販売し始めた「お店で揚げたカレーパン」が絶好調とのこと。小腹が空いたときにちょうどよく、私は高頻度で買っています。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝…

ニュースアプリの外部決済をアップルが容認、日本の公正取引委員会の快挙か【Media Innovation Newsletter】9/6号 画像

ニュースアプリの外部決済をアップルが容認、日本の公正取引委員会の快挙か【Media Innovation Newsletter】9/6号

アップルは、日本の公正取引委員会との合意に基づき、ニュースアプリ、雑誌アプリ、音楽配信アプリなどの「リーダーアプリ」において、アプリ内からリンクを設置して、外部での決済を行うことを容認すると発表しました。これは来年初頭のApp Storeのアップデートで実施…

アップルが一転ルール緩和・・・デジタルメディアには朗報も課題残る【Media Innovation Newsletter】9/4号 画像

アップルが一転ルール緩和・・・デジタルメディアには朗報も課題残る【Media Innovation Newsletter】9/4号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。YouTube Premium、YouTube Musicの合計加入者が5000万人を超えたとのこと。私はPremiumに加入しているのですが、広告の無いYouTubeに慣れてしまいました。もう戻れない・・・。 「Media Innovation Newsletter Daily E…

アマゾンの新オーディオライブ機能はラジオに代わる?【Media Innovation Newsletter】9/3号 画像

アマゾンの新オーディオライブ機能はラジオに代わる?【Media Innovation Newsletter】9/3号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。東京は悪天候が続いて気温が下がり、早くも夏が終わったような感じがしています。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記…

「アプリ内決済」を巡る動きが世界中で活発に【Media Innovation Newsletter】9/2号 画像

「アプリ内決済」を巡る動きが世界中で活発に【Media Innovation Newsletter】9/2号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米デルタ航空が新たに1500人の客室乗務員を雇用する計画を明らかに。感染が収束し始めているとは言えませんが、コロナ後に向けた方針をはっきりと打ち出している印象です。 「Media Innovation Newsletter Daily Editi…

国内テック企業もNFT事業を本格始動【Media Innovation Newsletter】9/1号 画像

国内テック企業もNFT事業を本格始動【Media Innovation Newsletter】9/1号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。実施している電子決済のキャンペーンごとに色々な「ペイ」を使い分けていたら、残高が把握できなくなってしまいました。果たして経済的と言えるのか・・・。9月には新しく「イオンペイ」がサービス開始のようです。 「…

オンラインギャンブルを開拓し始めたメディア企業【Media Innovation Newsletter】8/30号 画像

オンラインギャンブルを開拓し始めたメディア企業【Media Innovation Newsletter】8/30号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。 本日17:00から、オンラインイベント『Media Innovation Meetup #30メディア業界のキャリア、これからどうなる?』を開催します。メディア業界の一線で活躍し自らキャリアを切り開いてきた3名に、ディスカッション形…

アップルの妥協、報道機関への目配せも【Media Innovation Newsletter】8/30号 画像

アップルの妥協、報道機関への目配せも【Media Innovation Newsletter】8/30号

世界的に人気を博していたゲーム『フォートナイト』が突如としてアップルがiPhoneやiPadなど向けに提供するAppStoreから排除されたのはちょうど1年前のこと。

SnapchatはAR技術の強さで地位を確立できるか【Media Innovation Newsletter】8/28号 画像

SnapchatはAR技術の強さで地位を確立できるか【Media Innovation Newsletter】8/28号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。集英社が、絵が描けなくても漫画のネームが作れるサービスのベータ版を発表。将来、ここからどんなヒット作が生まれるのか注目です。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニ…

ニュースレターのSubstack、コミュニティ形成に注力【Media Innovation Newsletter】8/27号 画像

ニュースレターのSubstack、コミュニティ形成に注力【Media Innovation Newsletter】8/27号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。在宅ワークでデスク周りがゴチャゴチャしているので、「全てのケーブルがワイヤレスにならないかなあ・・・」などと考え、調べてみるとHDMIの送受信機は安くても1万円ほどでした。もっと安く手に入るようになったら、…

ニュースルームはTikTokで若者を取り込めるか【Media Innovation Newsletter】8/26号 画像

ニュースルームはTikTokで若者を取り込めるか【Media Innovation Newsletter】8/26号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。日清「カップヌードル」が世界で500億食を販売したとのこと。お店とコラボしたリッチなカップ麺も増えていますが、なぜか食べたくなってしまう味です。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メデ…

VISAがNFTアートを購入、その狙いは?【Media Innovation Newsletter】8/25号 画像

VISAがNFTアートを購入、その狙いは?【Media Innovation Newsletter】8/25号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米国で「人類の進化論を肯定する」人が過半数を超えたとの研究結果が出たそうです。創造論に基づくキリスト教の宗教観では受け入れにくい進化論ですが、半数近くが否定しているというのには驚きました。 「Media Innov…

フェイスブックのジャーナリズム支援がニュースレターで開始【Media Innovation Newsletter】8/24号 画像

フェイスブックのジャーナリズム支援がニュースレターで開始【Media Innovation Newsletter】8/24号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米ディズニーランドでファストパスが廃止され、1日のプランを立ててくれる新サービスが提供されるようです。ファストパスの代わりとなるサービスは有料となるそう。日本で導入されるかはわかりませんが、かかるお金が…

メディアのアフガニスタン脱出作戦【Media Innovation Newsletter】8/22号 画像

メディアのアフガニスタン脱出作戦【Media Innovation Newsletter】8/22号

アフガニスタンの政権が崩壊しました。20年前のアメリカ同時多発テロの報復として始まったアフガニスタン戦争から、長年米国が統治を主導してきましたが、前トランプ政権による武装勢力タリバンとの合意を、バイデン政権も引き継ぎ、8月末の完全撤退を目指してきました…

タリバンの”デジタル戦略”にプラットフォームは対応できるか?【Media Innovation Newsletter】8/21号 画像

タリバンの”デジタル戦略”にプラットフォームは対応できるか?【Media Innovation Newsletter】8/21号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。アマゾンが米国でデパートのような実店舗の建設を計画しているとの報道が。アマゾンはレジの無い店舗「Amazon Go」も運営しており、どんなものになるのか非常に気になります。 「Media Innovation Newsletter Daily Ed…

レジ待ち時間に広告を ファミマの新たなビジネス【Media Innovation Newsletter】8/20号 画像

レジ待ち時間に広告を ファミマの新たなビジネス【Media Innovation Newsletter】8/20号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ハイチで起こった地震による死者が2000人を超えたとのこと。被災地支援も難航しているようです。一人でも多くの命が助かることと、感染拡大と地震が互いに悪影響を及ぼし合わないことを願います。 「Media Innovation …

  1. 先頭
  2. 10
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 30
  12. 31
  13. 32
  14. 40
  15. 最後
Page 27 of 41