デジタル広告(6ページ中4ページ目)

IASとAnzuが提携 広告主にゲーム内広告の品質測定と透明性を提供 画像

IASとAnzuが提携 広告主にゲーム内広告の品質測定と透明性を提供

Integral Ad Science(IAS)は、ゲーム内広告ソリューションである「Anzu」と提携し、ゲーム内広告のメディア品質測定と透明性を提供します。 同社はIAS Signal(管理画面)を通じて、広告主に無効トラフィック(IVT)の測定値とビューアビリティに関するレポートを提供…

ニールセン、インドネシアの広告出稿に関する分析結果を発表 上位カテゴリで明るい兆し 画像

ニールセン、インドネシアの広告出稿に関する分析結果を発表 上位カテゴリで明るい兆し

ニールセン デジタル株式会社は、インドネシアの広告出稿状況を「海外広告統計データ(Nielsen Ad Intel International)」のデータをもとに分析し、その結果を発表しました。 コロナ禍により、世界各国で広告費が低下する動きがあったように、インドネシア市場でも多く…

パブリッシャー向けモニタリングツールの「oolo」が日本で事業をスタート…Globaliveと提携 画像

パブリッシャー向けモニタリングツールの「oolo」が日本で事業をスタート…Globaliveと提携

デジタルメディアの広告運用チーム向けに異常検知とワークフロー改善技術を提供する「oolo(ウーロ)」は、日本での事業を開始し、日本国内のメディア企業に収益モニタリングソリューションの提供を開始します。 ooloは、広告収益関連のデータストリームでの異常を自動…

Unerryと博展、イベント集客に特化したデジタル広告サービス「イベシルAD」を提供開始 画像

Unerryと博展、イベント集客に特化したデジタル広告サービス「イベシルAD」を提供開始

リアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank」を運営する株式会社unerryと企業のマーケティング支援を行う株式会社博展は共同で、月間200憶件超のリアル行動ビッグデータの解析に基づいたマーケテイングを実現するデジタル広告サービス「イベシルAD」の提供を開始し…

「前例のない回復」を遂げた広告業界・・・レポート「Media Moments 2021」 画像

「前例のない回復」を遂げた広告業界・・・レポート「Media Moments 2021」

メディア界のニュースや見解を紹介している「Media Voices」と「What’s New In Publishing」は、2021年のメディア業界の動向をまとめたレポート「Media Moments 2021」を発表しました。前回のプラットフォーム編に続き、今回は、広告編をご紹介します。 ここ数年、広告…

デジタル広告はソーシャル広告より、商品に関する口コミや会話を促進する・・・エンゲージメントラボによる調査 画像

デジタル広告はソーシャル広告より、商品に関する口コミや会話を促進する・・・エンゲージメントラボによる調査

カナダに拠点を構えるデータ分析企業であるEngagement Labs(エンゲージメントラボ)は、現地時間13日、「ギズモード」などを運営する米メディア企業G/O Mediaによる委託を受け、「デジタルディスプレイ広告」とFacebookの「ソーシャル広告」の効果について比較検討を行…

コンテキスト広告のGumGum、広告のアテンションを測定・最適化する「Playground XYZ」を買収 画像

コンテキスト広告のGumGum、広告のアテンションを測定・最適化する「Playground XYZ」を買収

コンテキスト広告を手掛けるGumGum, Inc.は、広告に対するユーザーアテンションの測定と最適化を手掛けるオーストラリアのPlayground XYZを買収したことを発表しました。 クッキーレス化、アテンションエコノミー化が進むなか、Playground XYZの加入によりGumGumは、「…

博報堂DYMP、テレビとデジタルの統合広告運用の最適化を支援・・・Googleのツール・データと連携しサービス提供 画像

博報堂DYMP、テレビとデジタルの統合広告運用の最適化を支援・・・Googleのツール・データと連携しサービス提供

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、 テレビとデジタルの共通指標での統合運用と最適化を支援するソリューション「Tele-Digi AaaS」をGoogleが保有するツールとデータと連携し、同社独自のアルゴリズムで機能強化したサービス提供を開始すると発表しました。第1弾…

ニールセン、クッキーレス環境への対応策としてデジタル広告測定用IDシステムを発表・・・日本では来年4月にリリース予定 画像

ニールセン、クッキーレス環境への対応策としてデジタル広告測定用IDシステムを発表・・・日本では来年4月にリリース予定

メディア業界関連のデータ分析とソリューションを手掛けるニールセン デジタル株式会社は、来年2月1日より順次、日本を含む15市場においてデジタル広告視聴率のために強化されたデジタル広告測定用システム「ニールセン・アイデンティティ・システム(以下:ニールセンI…

DAC、デジタル×テレビの広告効果を可視化する統合モニタリングソリューション 「LiftOne powered by AaaS」を提供開始 画像

DAC、デジタル×テレビの広告効果を可視化する統合モニタリングソリューション 「LiftOne powered by AaaS」を提供開始

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(以下、DAC)が、デジタル広告とテレビ広告の実績データを管理・分析する統合モニタリングソリューション「LiftOne powered by AaaS」を開発したと発表しました。 「LiftOne powered by AaaS」(テレビモニタリング…

35周年の英メディア「インディペンデント」がカーボンニュートラルなど3つの取り組みを発表 画像

35周年の英メディア「インディペンデント」がカーボンニュートラルなど3つの取り組みを発表

10月15日、英国大手ニュースメディアの「インディペンデント(The Independent)」は、今月迎える35周年を機に3つの新たな取り組みを発表しました。インディペンデントは、英国最大級のオンラインニュースメディアであり、米国においてもトップテン入りを果たしています…

大日本印刷とサイバーエージェントが業務提携…エレベーター内サイネージでの広告配信事業を展開 画像

大日本印刷とサイバーエージェントが業務提携…エレベーター内サイネージでの広告配信事業を展開

大日本印刷株式会社(DNP)と株式会社サイバーエージェントは、エレベーター業界でのデジタル広告事業の創出で業務提携すると発表しました。 2009年にデジタルサイネージ事業を開始し、「イエナカ(家中)/マチナカ(街中)/ミセナカ(店中)」で情報を発信できるメデ…

Pinterestがeコマース向けに3つの新機能を発表・・・スライドショー広告やアイデアピンのタイアップ広告化など 画像

Pinterestがeコマース向けに3つの新機能を発表・・・スライドショー広告やアイデアピンのタイアップ広告化など

10月6日、ビジュアル探索ツールPinterest(ピンタレスト)は、広告主向けの新たな機能を発表しました。発表された機能は、「スライドショー広告」、「マーチャントディテール」、「アイデアピンのブランドタイアップ広告化」の3つとなっており、いずれも広告主によるピ…

ニールセン、クッキーレス時代のマーケターに求められるスキルに関するインサイトを発表 画像

ニールセン、クッキーレス時代のマーケターに求められるスキルに関するインサイトを発表

ニールセン デジタル株式会社は、個人情報保護政策に伴うサードパーティークッキーの利用規制やデバイス(広告)識別子の利用規制によるクッキーレス時代に対応するためのインサイトを発表しました。 海外では個人情報保護規制が強化され、日本国内でも個人情報保護法の…

グーグルが掲載広告の透明性を高める新たなアップデートを発表・・・広告主の掲載履歴を閲覧可能に 画像

グーグルが掲載広告の透明性を高める新たなアップデートを発表・・・広告主の掲載履歴を閲覧可能に

現地時間9月22日、米グーグルは、掲載広告の透明性を高めるための新たなアップデートを発表しました。新たに導入された「広告主ページ」では、掲載広告主の詳細だけでなく、過去30日に掲載した広告情報も閲覧できるようになります。また、ポリシー違反についてもグーグ…

チラシの動画広告による売上向上の研究結果 新規来店率が1.23倍・・・マーケティング動画クラウドのリチカが発表 画像

チラシの動画広告による売上向上の研究結果 新規来店率が1.23倍・・・マーケティング動画クラウドのリチカが発表

マーケティング動画クラウドサービス「リチカ クラウドスタジオ」を運営する株式会社リチカと、広島でスーパーを運営する株式会社フレスタが共同で、チラシの動画広告によるスーパーマーケットへの売上向上についての研究結果を発表しました。 リチカ クラウドスタジオ…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6