
- 広告商品
オトナル、スポーツ実況アプリに配信するデジタル音声広告の販売を開始
・オトナルがスポーツ実況アプリ「DIGVOICE」に音声広告を導入
・純広告とプログラマティック広告の両方に対応
・野球ファンを中心に年間7,000万分以上利用されるメディア


- その他
SMN、講談社のデジタル広告サービス「OTAKAD」に技術提供開始
・SMNが講談社の広告配信サービス「OTAKAD」に技術提供を開始
・3rd Party Cookie規制に対応した広告配信を実現
・講談社の1st Party Dataを活用し、広告効果向上を目指す


- その他
エース、AI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」へ電通やアドビと共に参画
・株式会社Aが電通グループ等と共にAI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」に参画
・Astream(エーストリーム)を活用し、グローバルトレンド分析やユーザー分析を担当
・縦型動画広告市場が急成長、2023年の市場規模は前年比156.3%の526億円に


- その他
博報堂DYメディアパートナーズとFacebook JapanがSNS上のブランドビルドで提携、新ソリューションをリリース
・両社がSNS上のブランドビルド目的で提携開始
・新ソリューション「AaaS with Meta」をリリース
・インフルエンサー施策の広告効果可視化とPDCA実行が可能に


- その他
ピアラとジーニー、AIを活用した広告効率化で資本業務提携
・ピアラとジーニーが資本業務提携を締結
・AIを活用し広告運用の効率化と費用対効果向上を目指す
・広告レポートの自動生成やクリエイティブ改善など業務を効率化


- アドテクノロジー
スイッチメディア、テレビCMとデジタル広告を統合分析する新ソリューションの提供を開始
・テレビCMとデジタル広告を統一指標で一元的に分析・運用可能
・広告主の最適な予算配分とプランニングを支援
・過去の実績データに基づく予算配分のシミュレーション機能を開発中


- ラジオ・音声
- 広告商品
TOKYO FMとJFN、音声プラットフォーム「AuDee」にオーディオ広告機能を実装
・AuDeeに音声広告のターゲティング配信機能を追加
・Google Ad Managerを活用し、ユーザー属性に基づいた広告配信
・デジタル音声広告の買い付けが可能に


- アドテクノロジー
博報堂DYメディアパートナーズ、「AIエージェント」との対話を通じたメディアプラニングを開始・・・業務スピードが最大5倍向上
・博報堂DYメディアパートナーズ、AIエージェントとの対話で広告プラン作成を開始。
・“Digital AaaS CV Simulator”に新機能を搭載し、業務効率を最大5倍向上。
・今後も技術開発や実証実験を積極的に実行し、DXに貢献。


- 広告商品
ジモティー、広告プラットフォーム「ジモティーAds」にカルーセル広告機能を追加・・・ストーリー性の高い訴求が可能に
・ジモティーAdsにカルーセル広告機能を12月上旬リリース
・複数の静止画をスクロール表示可能な新広告フォーマット
・地域情報に特化した広告配信で高いパフォーマンスを期待


- その他
アドインテ、ウエルシアとリテールメディア事業で業務提携 新たな広告メニュー開発へ
・ウエルシアとアドインテがリテールメディア事業で業務提携
・会員データやID-POSデータを活用した新広告メニューを共同開発
・デジタル広告から実店舗での購買検証まで提供可能に


- 広告商品
朝日放送グループ、クリック数保証型SNS動画広告プランを発表・・・テレビ事業で培った「人を動かす」メソッドを活用
・朝日放送グループが独自メソッドによるSNS動画広告プランを開始
・動画制作から広告運用まで一貫してサポート
・あらかじめコミットしたクリック数を保証する成果型商材


- デジタルメディア
リーンマーケティングとシューマツワーカーが提携、デジタル広告支援の新パッケージを提供開始
・デジタル広告運用の内製化を促進する新パッケージを提供開始
・データ分析基盤と人材をセットで提供し、マーケティングコスト10~20%削減を実現
・広告効果測定やデータ分析を簡単に行える環境と、優秀な副業人材を提供


- デジタルメディア
クロスロケーションズ、訪日外国人対象のデータ分析・広告配信サービスを強化・・・世界42億ID、国内9300万IDに拡大
・位置情報ビッグデータを月間全世界42億ID、国内9300万IDに拡大
・訪日外国人の詳細な行動分析や効果的な広告配信が可能に
・2024年10月から訪日外国人向けサービスを大幅拡充


- アドテクノロジー
楽天、 広告主向けのAI購買予測ソリューションをリリース・・・生活者の需要をスコアリングして予測
・楽天が消費行動データとAIを活用した「未来購買予測」を開発
・高精度な広告配信を実現し、企業のマーケティング活動に貢献
・2024年11月7日からサービス提供開始予定


- 広告商品
ニューステクノロジー、タクシーサイネージでフェイクOOHプランを提供開始・・・リアル×CGI技術で高い広告効果
・ニューステクノロジーがWangetと提携し、タクシー広告に「フェイクOOH」を採用
・CGIと現実を融合した新たな広告手法で、SNSでの拡散性も高い
・タクシーサイネージなど複数のDOOHメディアで展開予定


- アドテクノロジー
アテンション獲得とブランド想起には正の相関・・・電通ジャパン・インターナショナルブランズが新指標を検証
・視線計測技術を用いた大規模調査を実施
・広告視聴時間が長いほどブランド想起率が向上
・自発的なアテンションがブランド想起に効果的
