
- その他
- その他
米上位パブリッシャーはコロナをどう乗り切ったか・・・2020年の米国パブリッシャー戦略動向と広告主トレンド
パブリッシャー向けの広告ソリューションを提供するBoostrは、パンデミック下の2020年における米国パブリッシャー各社の戦略動向や広告トレンドについての調査結果を発表しました。今年の米国におけるデジタル広告費の予想が1,910億ドルと、1年前の予想より140億ドル上…

- その他
パーソナライズとプライバシーの共存・・・フェイスブックが取り組む4つの製品イノベーション
現地時間7日、米フェイスブックの副社長であり、製品開発を担当するDan Levy氏は、「Building the Next Era of Personalized Experiences(パーソナライズされた体験の新時代を築く)」と題して、同社がユーザー体験向上のために取り組んでいる4つの製品イノベーション…

- その他
- その他
アマゾン、米デジタル広告市場で3位に躍進・・・グーグルからシェアを奪う
4月6日、デジタルマーケティングを調査するeMarketerは、2020年の米国デジタル広告市場におけるアマゾンのシェアが10.3%となり、前年の7.8%から大幅に成長したことを発表しました。グーグル、フェイスブックに次ぐ3位の座を前年から引き続き維持し、シェアを拡大するこ…

- その他
しまむら、テレビCMをゼロにして広告費のデジタルシフトを推進
しまむらグループは、2021年2月期期末決算・中期経営計画を2021年4月6日に発表しました。 2021年2月期期末決算によると、売上高は5426億800万円で前期比4.0%増、営業利益は380億2600万円で前期比65.4%増でした。広告宣伝費は114億7800万円で、デジタル広告の拡大によ…

- その他
マーケティングクラウドを提供するInMobi、日本向けビジネスを強化…プロダクト、人材、パートナーシップを拡充
マーケティングクラウドを提供するInMobi(インモビ)は、日本向けビジネスを強化することを発表しました。 2007年にインドで設立された同社は、世界最大級のモバイル広告プラットフォーム提供企業です。インド発の企業では初となるグローバルにデジタル広告を展開する…

- その他
- その他
エレベーター広告スタートアップ「株式会社東京」、総額3.6億円の資金調達
東大発のエレベーター広告スタートアップである株式会社東京は、更なる事業拡大に向け、三菱地所株式会社をリード投資家、既存投資家であるXTech Ventures株式会社(XTV)及びエンジェル投資家を引受先とする第三者割当増資を行い、総額3.6億円の資金調達を実施しました…

- その他
- その他
米出版大手メレディス、デジタル広告収入が雑誌広告を初めて上回る・・・2Q業績発表
米メレディスは2月4 日、2021年度第2四半期(10月~12月)の業績を発表しました。第2四半期の売上高は過去最高の9億200万ドル(前年比11%増)となり、ナショナル・メディア・グループ(National media group)のデジタル広告収入が雑誌広告収入を初めて上回りました。 …

- その他
- その他
電子雑誌利用者ボリューム・ゾーンは未婚・有職の30-40代…電子雑誌読者プロファイリング調査
一般社団法人 日本雑誌広告協会は、株式会社NTTドコモ、株式会社D2C、株式会社ビデオリサーチの協力のもと行った「電子雑誌読者プロファイリング調査」の結果を発表しました。対象誌は「dマガジン」上の電子雑誌9社22誌です。 目次 調査結果調査概要調査対象誌一覧 調査…

- その他
- その他
2021年は広告市場が回復見込み、日本は12%強の成長…広告代理店グループエムが予測
世界最大の広告代理店WPPグループの一員であるグループエムは12月7日、今年の広告市場を振り返るとともに、来年の市場全体の成長予測を発表しました。パンデミック下の2020年を穏やかな後退と総括し、来年の広告市場は世界全体で12.3%の成長が見込まれ、デジタル広告市…