
- 新聞
中日新聞社と東海地方のケーブルテレビ局、AIアナウンサーによる地域ニュース配信の実験を発表
・中日新聞社がAIアナウンサーによる地域ニュース配信の実証実験を実施
・ケーブルテレビ事業者と連携し、新たな情報発信手法を模索
・3月20日から23日にかけて実験結果を公開予定

- テレビ・動画
JX通信社、ケーブルテレビ・コミュニティ FM運営のBAN-BANと防災情報発信で連携
・JX通信社とBAN-BANが防災情報収集・発信体制強化で連携
・ケーブルテレビ局・コミュニティFM局との連携は初の事例
・NewsDigestやFASTALERTを活用し地域防災力を強化

- テレビ・動画
コムキャストがケーブルチャンネルを分離、MSNBC・CNBCなども
・コムキャストがケーブル事業を分社化発表
・新会社CEOにマーク・ラザラス氏就任
・ケーブルテレビの衰退で業界再編期待感あり

- その他
- イベント・セミナー
この20年で、メディアは何を誤ち、何を得たのか「2050年のメディア」著者が語る【Media Growth Summit 2022】
Media Innovationでは、世界中のパブリッシャーを支援するPiano JAPAN株式会社との共催で、5月29日にメディアのグロースをテーマにしたオンラインイベント「Media Growth Summit 2022」を開催しました。その基調講演では、「2050年のメディア」を出版し多くのメディア関…

- その他
- その他
NHK、海外のVODサービスへ番組提供を検討・・・関連予算5倍に増額か
日本放送協会(NHK)は14日、在外邦人向けの放送番組を動画配信事業者に提供できるよう、インターネット活用業務実施基準の改定を検討していることを明らかにしました。これまで、在外邦人向けの放送番組であるNHKワールド・プレミアムは、外国の居住地域でケーブルテレ…

- その他
CNNが提供する新たなサブスク「CNN+」がサービス開始間近・・・月額6ドルでどこからでもアクセス
3月11日、CNNは以前よりアナウンスされていた新たなサブスクリプションサービスCNN+の開始時期を3月29日と発表しました。CNN+はパーソナライズされたライブ、オンデマンド、インタラクティブなコンテンツ提供を特徴としています。また、月額5.99ドルであることと、TVE(…