豪政府と対立のグーグルとフェイスブック、大きく異なる対応を見せる【Newsletter Daily Edition】2/19号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ECサイトを騙るフィッシングメールが急増しているとのこと。私の携帯にも先日「支払い方法に問題があります」とのSMSが届きましたが、URLをよく見ると「Amzaonon.xyz」でした…。 「Media Innovation Newsletter Daily…

特集 ニュースレター
豪政府と対立のグーグルとフェイスブック、大きく異なる対応を見せる【Newsletter Daily Edition】2/19号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ECサイトを騙るフィッシングメールが急増しているとのこと。私の携帯にも先日「支払い方法に問題があります」とのSMSが届きましたが、URLをよく見ると「Amzaonon.xyz」でした…。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

2月19日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

オーストラリア政府の強気な姿勢に、他国は追随するか (The New York Times 英文)

大手プラットフォーマーに記事の対価支払いを義務付ける豪法案は、カナダやヨーロッパのいくつかの国で支持されていますが、アメリカ政府は同じようには動かないだろうと分析されています。豪政府はこれまでも、賃金や銃規制など、市場に強く介入してきた歴史があり、メディアとも独特な共生関係があるとし、他国が簡単に真似て成功するような政策ではないかもしれません。

リモートワークをせざるを得ない状況で、若いジャーナリストが失ったもの (Nieman 英文)

新人ジャーナリストたちにとって、オフィスは重要な成長の場でした。先輩ジャーナリストたちの仕事を盗み見て、時には偶発的なコミュニケーションを取ることで多くを学ぶことができたオフィスから離れ、SlackやTeamsなどを用いて仕事を行うことは、若いジャーナリストたちにとって大きな損失でしょう。

Privacy Sandbox に、Web広告の「新世界」を託せるか? :ポストCookie時代の本質とは (DIGIDAY)

YouTubeが大規模なアップデート予定を発表、動画内ショッピング機能などを2021年中に展開 (TechCrunch)

【第1回】ライブコマース連載:ライブコマースはECかマーケティングか (DIGIFUL)

楽天「1141億円最終赤字」決算を読み解く5つのポイント…三木谷氏が強気の理由 (Business Insider)

デジタル化が進み、スポーツ市場は変化を余儀なくされている (Digital Information World 英文)

2月19日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

「驚くほどの収益向上を実現」AIでメディアの広告を自動化するBrowsiのソリューション【PR】

PR記事になりますが、広告配置とローディングをAIで自動化することによって大きく広告収益を上げようというプロダクトである「Browsi」について取材しました。パブリッシャーが驚くほどの成果が出ているというBrowsiの秘密はどこにあるのか聞きました。続いて導入事例のインタビューも掲載予定になっています。

フェイスブック、オーストラリアでニュースの閲覧・共有を禁止…「メディア交渉法」へ反発【会員限定】

フェイスブックに大きな動きがありました。オーストラリアのユーザーがニュースコンテンツにアクセスすることができなくなっています。グーグルは複数の大手パブリッシャーと記事使用料支払いの契約を進めていますが、フェイスブックは、パブリッシャーはFacebookに記事を掲載することで大きなメリットを得ていると説明し、メディア交渉法の不平等性を主張しています。

Clubhouseの音声データが中国政府に監視される可能性をスタンフォード大が指摘・・・自国ユーザーへの言論統制の可能性【会員限定】

Clubhouseの個人データが、同アプリのバックエンドを開発した中国企業へそのまま送られていると、スタンフォード大研究機関が指摘。中国政府による言論統制に用いられる危険性を説明しています。Clubhouseはこの報告を受け、現在対応中のようです。

米メリーランド州、米国初のデジタル広告税を導入・・・広がる波紋【会員限定】

「Spotify Advertising PARTNER」に4社を新たに認定 広告パートナー認定プログラムをリニューアル

【2月24日開催】Media Innovation Meetup #24 今さら聞けないYouTubeの始め方

今月のイベントは来週24日です。無視できない巨大経済圏になったYouTubeですが、今さら聞けないYouTubeの始め方ということでBitStarやVANTAN CREATOR ACADEMYの方に登壇いただきます。

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集