Twitterの投げ銭機能「Tip Jar」が英語圏でスタート・・・音声ライブ内でも送金可能

現地時間5月6日、ツイッターは独自の投げ銭機能「Tip Jar(チップジャー)」のテストを開始したことを公式ブログで発表しました。 「Tip Jar」は、外部の決済サービスと連携してユーザーに「Tips(チップ)」の送金ができる機能で、Twitterアカウントのプロフィールに「…

メディア その他
【7月16日(水)開催】デジタルメディアの収益化とテクノロジー投資を考える ~TVer CTO登壇セミナー開催~
Twitterの投げ銭機能「Tip Jar」が英語圏でスタート・・・音声ライブ内でも送金可能

現地時間5月6日、ツイッターは独自の投げ銭機能「Tip Jar(チップジャー)」のテストを開始したことを公式ブログで発表しました。

「Tip Jar」は、外部の決済サービスと連携してユーザーに「Tips(チップ)」の送金ができる機能で、Twitterアカウントのプロフィールに「Tip Jar」のアイコンが表示されていれば、そのユーザーへの投げ銭が可能です。利用できる決済サービスはBandcamp、Cash App、Patreon、PayPal、Venmoの5種類で、Twitterは投げ銭から手数料を徴収しないとのこと。


《Hideaki Taga》

関連タグ

特集