Twitter Blueの「広告非表示機能」は、パブリッシャーに収益以上に重要なものをもたらす

11月に米国でもスタートした、Twitterの定額サブスクリプションサービス「Twitter Blue」。ツイートのプレビューや取り消しや、ブックマークによる整理など、Twitterのヘビーユーザーを向けの機能を提供していますが、その目玉機能の一つに「広告無しでのウェブ記事の閲…

メディア その他
Twitter Blueの「広告非表示機能」は、パブリッシャーに収益以上に重要なものをもたらす

11月に米国でもスタートした、Twitterの定額サブスクリプションサービス「Twitter Blue」。ツイートのプレビューや取り消しや、ブックマークによる整理など、Twitterのヘビーユーザーを向けの機能を提供していますが、その目玉機能の一つに「広告無しでのウェブ記事の閲覧」があります。

Twitter Blue購読者は、ワシントン・ポストやバズフィード、ロイターなどの提携メディアの記事にタイムラインからアクセスすることで、広告を表示することなく記事を閲覧することができます。これはもともと、Twitterが買収したサービス「Scroll」で提供されていたものです。

米ピュー研究所が9月に公開したレポートによれば、米国のTwitterユーザーの69%が、Twitter上でニュースを入手していることが報告されています。Twitterは、ニュースパブリッシャー読者を獲得し、収益を上げるために重要なプラットフォームと言えるでしょう。

パブリッシャーがTwitterと提携し、広告非表示で記事を提供することにはどんなメリットがあるのでしょうか?

Twitter Blueが提供する「広告無し記事閲覧」機能では、ユーザーがアクセスした割合や回数に応じて、購読料の一部が提携メディアへ支払われます。Twitterは発表のなかで、「それぞれの提携メディアが、読者1人に対して広告を表示することで得るよりも50%多くの収入を得られるようにすることが目標です。」と述べています。しかし、米メディア「アドウィーク」は、パブリッシャーがこのサービスに参加する理由は、収益の増加だけではないと指摘します。


《Hideaki Taga》

関連タグ

特集