パンデミックでメディアを支えた、世界のサブスクリプション戦略を振り返る・・・レポート「Media Moments 2021」

メディア界のニュースや見解を紹介している「Media Voices」と「What’s New In Publishing」は、2021年のメディア業界の動向をまとめたレポート「Media Moments 2021」を発表しました。前回ご紹介した「ニュースレター」編に続き、今回は、サブスクリプション(新聞や…

メディア その他
<p>Photo by <a href=

メディア界のニュースや見解を紹介している「Media Voices」と「What’s New In Publishing」は、2021年のメディア業界の動向をまとめたレポート「Media Moments 2021」を発表しました。前回ご紹介した「ニュースレター」編に続き、今回は、サブスクリプション(新聞や雑誌などの定期購読)についての見解をご紹介します。

昨年は、コロナ禍での世界的なロックダウンにより、多くの人々が重要な情報を信頼できるニュースソースに求めるようになったため、サブスクリプションビジネスを展開する出版社では、予想外の登録者数の増加が見られました。今年は、多くの国が復興への道のりを歩み始めたことから、日常生活が徐々に戻ってくる中で、どのように購読者を維持していくのかに注目が集まっているとのことです。

既存顧客の維持

米国の人気雑誌は、このような危機的状況でも発行部数の95%を維持しており、印刷版とデジタル版の読者数の増加によって「Vanity Fair」、「Vogue」、「The New Yorker」などは過去12ヶ月の間も収益を伸ばしているとのことです。雑誌ブランド上位50社では、印刷版の購読者数は7%減少しましたが、デジタル版の購読者数は過去2年間で70%も増加しました。しかし、紙媒体の新聞の状況はあまり芳しくないようで、米国の大手新聞社の上位25社は、コロナ危機が始まって以来、平日の印刷部数が20%も下がっており、以前から下降傾向にあった部数が、ロックダウンによって更に減少したと述べられています。


《Kasumi Matsumoto》

関連タグ

特集