「プレイボーイ」雑誌を復活、ただし今後の中核はクリエイターエコノミーに

バニーのアイコンで知られる「プレイボーイ」は、2020年3月に休刊した雑誌をデジタルファーストで復活させると共に、「OnlyFans」のようなクリエイターエコノミープラットフォームをブランドの中核に置いていくということです。ニューヨーク・ポストが報じました。 最初…

メディア その他
【9月29日(金)開催】無料ウェビナー「生成AI活用の可能性と課題」を開催します
「プレイボーイ」雑誌を復活、ただし今後の中核はクリエイターエコノミーに
  • 「プレイボーイ」雑誌を復活、ただし今後の中核はクリエイターエコノミーに
  • 「プレイボーイ」雑誌を復活、ただし今後の中核はクリエイターエコノミーに

バニーのアイコンで知られる「プレイボーイ」は、2020年3月に休刊した雑誌をデジタルファーストで復活させると共に、「OnlyFans」のようなクリエイターエコノミープラットフォームをブランドの中核に置いていくということです。ニューヨーク・ポストが報じました。

最初の雑誌の表紙を飾るのはアマンダ・チェルニー氏で、彼女はプレイボーイが展開してきたプラットフォームのβ版「Centerfold」を使ってクリエイターとして100万ドル以上稼いだ人物だそうです。このプラットフォームは「OnlyFans」のように、クリエイターがアダルトを含むコンテンツをファン向けに有料サブスクリプションで提供できるというもの。新しいプレイボーイはこのプラットフォームを中核にしていくそうです。


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。

特集