MSNBCが「MS NOW」にリブランディング、コムキャストからの分離に備え

・MSNBCは「MS NOW」にリブランディングされ、独立した報道組織として運営される予定です
・コムキャストはケーブルテレビ事業を切り離し、新たな企業Versantを上場させる方針です
・デジタル事業や多角化戦略を推進し、従来のブランドや報道体制の刷新を進めています

メディア テレビ・動画
【7月16日(水)開催】デジタルメディアの収益化とテクノロジー投資を考える ~TVer CTO登壇セミナー開催~
MSNBCが「MS NOW」にリブランディング、コムキャストからの分離に備え

ケーブルニュース業界で約30年の歴史を持つ「MSNBC」が、今年後半に「MS NOW(My Source News Opinion World)」に生まれ変わる事が発表されました(声明)。

メディア・コングロマリットのコムキャストは収益性の高いストリーミングサービス「Peacock」や映画スタジオ、テーマパーク事業に経営資源を集中させる一方で、成長が鈍化しているケーブルテレビ事業を独立させることを狙い、テレビ事業は独立メディア企業「Versant」となり、数年以内の上場を目指すとしています。

年間70億ドル規模の新メディア企業誕生


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集