Manabu Tsuchimotoの記事一覧(98ページ中97ページ目)

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

フェイスブック、問題ある「Facebook Page」に対するポリシーをアップデートしより厳格に対処 画像
メディア

フェイスブック、問題ある「Facebook Page」に対するポリシーをアップデートしより厳格に対処

フェイクニュース、ディスインフレーション(誤情報)など不適切な情報の拡散の場となっていると批判の的となっているフェイスブック。23日に、その拠点の一つとなっていると見られる「Facebook Page」や「Facebook Group」の運用ポリシーをアップデートし、より厳格な対…

Dotdash(旧About.com)、2メディアを買収し女性向けライフスタイル分野を強化 画像
企業

Dotdash(旧About.com)、2メディアを買収し女性向けライフスタイル分野を強化

Dotdash(About.comから2017年に社名変更)は8日、女性向けメディアに強いパブリッシャーであるClique Brandsから美容メディア「Byrdie」と、女性向けライフスタイルや住まいに関するメディア「MyDimaine」を買収したと発表しました。買収条件は明らかにされていません。 …

グーグル、欧州から「Google News」撤退を検討、真っ白な検索画面もテスト・・・EUの新著作権法を受け 画像
テクノロジー

グーグル、欧州から「Google News」撤退を検討、真っ白な検索画面もテスト・・・EUの新著作権法を受け

EUが新たに制定を目指す著作権に関する規則と指令が、プラットフォーマーの間で反発を生んでいます。検索エンジンのような、パブリッシャーの著作物を利用するサービスに対して、著作権者が利用料を請求する権利を認めているためです。 ブルームバーグの報道によれば、…

Vox Media、WSJやワシントン・ポストでも採用されているコメントシステム「Talk」を買収し自社CMS「Chorus」に連携 画像
企業

Vox Media、WSJやワシントン・ポストでも採用されているコメントシステム「Talk」を買収し自社CMS「Chorus」に連携

米国のパブリッシャーVox Mediaは、メディア向けのコメントシステム「Talk」を開発するThe Coral Projectを買収したと発表しました。SaaSとして外販も進めているCMS「Chorus」と連携させていく方針です。 「Talk」は元々はMozilla Foundationの傘下で始まったプロジェク…

「SmartNews」英語圏の記事への流入元で第10位にランクイン・・・米Parse.ly発表 画像
メディア

「SmartNews」英語圏の記事への流入元で第10位にランクイン・・・米Parse.ly発表

アクセス解析ツールを提供する米Parse.lyが発表した、2018年12月の英語圏における記事へのトラフィック流入元によれば、スマートニュース株式会社が提供する「SmartNews」が初めて第10位となり、これまで10位を守ってきた「Yahoo」を逆転したそうです。 「SmartNews」は…

2019年のメディアトレンドを占う、ロイター研究所とオックスフォードのレポートを詳報 画像
テクノロジー

2019年のメディアトレンドを占う、ロイター研究所とオックスフォードのレポートを詳報

ジャーナリズムを研究するReuters Instituteとオックスフォード大学が共同で手がける「Journalism, Media, and Technology Trends and Predictions 2019」というレポートが公開されました。これは、メディア企業の経営者、デジタル責任者、編集長ら200名への調査を元に…

グーグルとWordPress.comがタッグを組んだ新CMS「Newspack」とは? サブスクリプションや広告管理も統合 画像
テクノロジー

グーグルとWordPress.comがタッグを組んだ新CMS「Newspack」とは? サブスクリプションや広告管理も統合

グーグルとWordpressがタッグを組んだとして話題になっている新しいニュースメディア向けプラットフォーム「Newspack by WordPress.com」(以下、単にNewspackとする)。一体どんな物なのでしょうか、詳しくお伝えします。 目次 開発にはグーグル他から2.4億円を調達ター…

「Media Innovation」開設に当たって 画像
その他

「Media Innovation」開設に当たって

1月21日より「Media Innovation」がプレオープンしました。 メディア(media)は英語のミディアム(medium)の複数形メディア(media)からきており、一般に「中間」「媒体」「媒介物」「手法」を表します。英語で「マスコミュニケーションの媒体」の意味であるマスメデ…

メディアのサブスクリプション支援プラットフォーム「Piano」が22万ドルを調達 画像
企業

メディアのサブスクリプション支援プラットフォーム「Piano」が22万ドルを調達

メディアのサブスクリプション管理プラットフォームを開発する米Pianoは、Update Partnersが主導したシリーズBのラウンドで2200万ドル(約24億円)を調達したと発表しました。 サブスクリプション販売エンジン「Piano VX」、ユーザー体験ツールキット「Piano Composer」、…

ZUU、融資型クラウドファンディングの比較サイト「クラウドポート」を買収 画像
企業

ZUU、融資型クラウドファンディングの比較サイト「クラウドポート」を買収

「ZUU Online」を運営する株式会社ZUUは、融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)の比較サイト「クラウドポート」を株式会社クラウドポートより1月17日付で買収し、「ZUU Funding」とリニューアルして運営すると発表しました。 「クラウドポート」は融資…

GameWithが第2四半期業績を発表・・・英語版が好調、ブロックチェーンゲームの開発にも乗り出す 画像
メディア

GameWithが第2四半期業績を発表・・・英語版が好調、ブロックチェーンゲームの開発にも乗り出す

ゲーム攻略メディアを運営する株式会社GameWithが、2019年5月第2四半期の業績を発表しています。 目次 高単価商材が大きく伸びて増収ゲーム攻略の海外展開やマンガサービスで売上55億を目指すブロックチェーンゲーム『EGGRYPTO』でゲーム作りに着手 高単価商材が大きく…

LINEとエムスリー、オンライン医療事業で合弁会社を設立・・・医療費削減に繋げられるか 画像
企業

LINEとエムスリー、オンライン医療事業で合弁会社を設立・・・医療費削減に繋げられるか

LINE株式会社とエムスリー株式会社は、オンライン医療事業を目的とした合弁会社「LINEヘルスケア株式会社」を1月4日付で設立しました。出資比率はLINEが51%でエムスリーが49%でLINEの連結子会社となります。代表にはLINE執行役員の室山真一郎氏が就任します。 新会社で…

映画.comがホラー映画に特化した動画配信サービスを開始へ・・・月額500円で数百本が見放題 画像
メディア

映画.comがホラー映画に特化した動画配信サービスを開始へ・・・月額500円で数百本が見放題

カカクコムの子会社で、映画情報メディア「映画.com」を運営する株式会社エイガ・ドット・コムは、ホラー映画に特化した定額の動画配信サービス「OSORE ZONE」(オソレゾーン)を2019年2月を目処にオープンすると発表しました。 NetflixやAmazon Prime Videoなど、定額制…

スマートニュース、Webアプリ技術に優れた米Tomboを買収 画像
企業

スマートニュース、Webアプリ技術に優れた米Tomboを買収

スマートニュースは、米国サンフランシスコに拠点を置くTombo,Inc.を2018年12月21日に買収したと発表しました。同社はiOSアプリからWebアプリへの変換技術とサービスを提供していましたが、現在はサービスを終了しており、アクハイアリング(買収を通じた人材獲得)の側面…

JTBとジャパンタイムズ、スポーツ観戦を目的とした訪日客向け情報発信で協力 画像
企業

JTBとジャパンタイムズ、スポーツ観戦を目的とした訪日客向け情報発信で協力

旅行大手のJTBと、英字新聞を発行するジャパンタイムズは、スポーツ観戦を目的とした訪日客向けの英語での情報発信で協力していくと発表しました。 国内自治体、企業向けの広告パッケージを共同で制作。取材や記事制作はジャパンタイムズ記者が行い、両社が保有する英語…

会員1.6万人の歯科医師向けメディア運営のWHITE CROSS、伊藤忠商事などから資金調達 画像
企業

会員1.6万人の歯科医師向けメディア運営のWHITE CROSS、伊藤忠商事などから資金調達

歯科医療従事者向けメディア「WHITE CROSS」、歯科ライブ配信事業「WHITE CROSS Live」、歯科人材事業「d.Style」を運営するWHITE CROSS株式会社は、伊藤忠商事、ニッセイ・キャピタル、SMBCベンチャーキャピタルから資金調達を行ったと発表しました。また、伊藤忠商事…

もっと見る