
グーグル、サードパーティクッキーの廃止を断念
・グーグルはサードパーティクッキーの廃止を断念
・新たなプライバシー保護機能が開発中
・他のブラウザでは既にサードパーティクッキーを制限

ADDIX、JR東海が買収・・・DX支援を軸に数多くのメディアも保有
JR東海がデジタルマーケティング支援やメディア運営を手掛けるADDIXを買収すると発表しました。2024年7月4日に株式譲渡契約を締結し、8月1日より正式にJR東海のグループ会社としてスタートします。

米メディア大手・パラマウント、映画製作会社のスカイダンスらが買収で決着
・米メディア大手パラマウントと映画製作会社スカイダンスが合併
・新生パラマウントの株式の約70%を投資グループが取得
・取引がパラマウントの将来を強化することを期待されている

【コンテンツ東京】「ちいかわ」日本キャラクター大賞2024グランプリを受賞! 2022年に続く2度目の栄誉
・日本キャラクター大賞2024で「ちいかわ」がグランプリ受賞
・「推しの子」、「機動戦士ガンダム シリーズ」、「ちいかわ」が選出
・また、選定委員特別賞に「プリキュアシリーズ」が選ばれた

EUがメタの「同意か有料か」モデルに警告・・・デジタル市場法違反の疑い
欧州委員会は2024年7月1日、米テクノロジー大手メタ(旧フェイスブック)に対し、同社の「同意か有料か」広告モデルがEUのデジタル市場法(DMA)に違反している可能性があるとの予備的見解を通知しました。

米CNBCがスポーツビジネス分野に本格参入・・・専門家を擁した新部門「CNBC Sport」を立ち上げ
米経済専門チャンネルCNBCは、スポーツビジネスに特化した新部門「CNBC Sport」を7月2日に立ち上げると発表しました。これは、CNBCが専門家主導の分野別コンテンツ戦略へと舵を切る動きのスタートと見られます(プレスリリース、Axios)。

ニューズ・コーポレーション、AI企業への法的措置を検討・・・OpenAIとは契約締結
・ニューズ・コーポレーションがAI企業に対する法的措置を検討
・OpenAIとの契約を締結も、そうでない企業がターゲット?
・業界の未来図に影響、AI企業も著作権問題に敏感

「エッセンシャル・サブスクリプション」を目指す、ニューヨーク・タイムズの戦略
・2024年第1四半期の決算、デジタル成長戦略の成功
・ARPUの上昇、The Athleticの成長、AI技術の活用、ゲーム事業の成長
・エッセンシャル・サブスクリプションプラットフォームへの進化

生成AIと最新技術が集結!コンテンツ東京2024の魅力をチェックPR
・クリエイティブ業界最大級のイベントが開催
・生成AIゾーンやブランディング特集が見どころ
・5つの専門展が同時開催される。

日本経済新聞社、Apple Vision Pro向けアプリ「日経空間版」を開発
・日本経済新聞がApple Vision Pro向けアプリ「日経空間版」をリリース
・App Storeからダウンロード可能で、機能は順次追加・改善予定
・b8ta Tokyoでの期間限定体験イベントも開催

イカロス出版、防衛ニュースサイト「Jディフェンスニュース」を開設
・イカロス出版、『Jディフェンスニュース』開設
・航空や鉄道関連の出版活動を展開
・防衛関連の最新ニュースを提供

スカパー、CO2排出量見える化・削減クラウドサービス「ASUENE」を導入
・スカパーがCO2見える化・削減クラウドサービスASUENEを導入
・「ASUENE」導入により、コンサルティングスコア向上
・「ASUENE」による包括的なサポート体制