企業「M&A」(22ページ中11ページ目)

- M&A
- その他
HubSpotがメディア系スタートアップ「The Hustle」の買収を発表・・・150万以上の購読者を取り込みか
2月3日、法人向けのマーケティングツールを提供するプラットフォーム企業Hubspotが、実業家や中小企業経営者を対象にしたニュースレターを発行するスタートアップThe Hustleを買収したとAxiosが報じました。背景には、The Hustleが抱える150万超の購読者を自社のマーケ…

- その他
- M&A
- その他
ピークスがドリームインキュベータ傘下で再始動、趣味・ライフスタイルコンテンツの価値拡張を目指す・・・枻出版社から24ブランドを引き継ぎ
趣味・ライフスタイル領域でコンテンツ発信とソリューション提供を行うピークス株式会社が、2月5日より投資会社の株式会社ドリームインキュベータ(DI)のグループ企業となり、”ファン・メディア・スタジオ”と銘打って事業を再始動することを発表しました。DIは昨年12…

- M&A
- その他
AppLovin、モバイルアプリ計測のAdjustを買収…スタートアップ向け支援プログラムを開始
AppLovinは、モバイルアプリの計測・マーケティングプラットフォームを提供するAdjustの買収にあたり、両社の正式な合意に至ったことを発表しました。Adjustは自社ブランドと文化を維持し、買収後も独立した会社として運営するとのことです。なお、本買収の諸条件は非公…

- その他
- M&A
PEファンドのNorth Equity、家やデザインのメディア「ドミノ」を買収…昨年10月には「ポピュラー・サイエンス」なども買収
PEファンド(プライベート・エクイティ・ファンド)のノース・エクイティ(North Equity) は、マルチプライメディア(Multiply Media)から家やデザインに関するメディア「ドミノ」を買収したと発表しました。また、同社は2020年10月に米Bonnierグループからポピュラー…

- その他
- M&A
ツイッター、ニュースレタープラットフォーム「Revue」を買収・・・アカウント開設は無料に、手数料も引き下げ
米ツイッターが、ニュースレターを発信するためのプラットフォームである「Revue」(レビュー)を買収しました。 「Revue」は「Substack」などと並んで、ニュースレターを発信するための代表的なプラットフォーム。特に米国ではニュースレターが新たな媒体として注目され…

- M&A
コンテンツレコメンドのタブーラがSPACと合併し上場、”ウォールドガーデン”の外の広告市場で存在感
コンテンツレコメンデーションの世界最大手タブーラ(Taboola)が、SPACでナスダック証券取引所に上場するION Acquisition Corp. 1 Ltd.と合併し、上場すると発表しました。ティッカーはTBLAで、新社名はタブーラとなります。SPACは特別買収目的会社と呼ばれ、予め上場し…

- M&A
- その他
AnyMind Group、SSUGグループのENGAWAを完全子会社化…日本企業の海外進出をサポート
AnyMind Group株式会社は、株式会社サニーサイドアップグループ(SSUG)の子会社であり、クロスボーダーマーケティングを主事業とするENGAWA株式会社の株式を100%取得し、完全子会社化すると発表しました。 同社グループは、SSUGグループとインフルエンサーマーケティ…

- M&A
- その他
グループナインのSPACが上場し2億ドルを調達…メディア企業や親会社との統合を計画
「NowThis」「The Dodo」「Seekier」「THrillist」「PopSuger」などの動画メディアを運営する米国のグループナインメディアが設立したSPACであるグループナイン・アクイジション・コープ(Group Nine Acquisition Corp.)が15日にナスダック証券取引所に上場し取引が開始…

- M&A
- その他
リゾート運営会社、メレディスから雑誌「トラベル・アンド・レジャー」を1億ドルで買収…会員制旅行ビジネス拡大へ
リゾート運営を行う米ウィンダム・デスティネーションズは、大手メディア企業の米メレディスから雑誌「トラベル・アンド・レジャー」(以下、T+L)を1億ドルで買収したことを発表しました。今回の買収により、ウィンダム・デスティネーションズの戦略的計画が加速し、世…

- M&A
「アソビュー」がアウトドア予約の「そとあそび」を買収…アクティビティ領域のコンテンツ拡充とユーザー基盤の拡大へ
遊び予約サイト「アソビュー!」を運営するアソビュー株式会社は、株式会社アカツキから株式会社そとあそびの全株式を取得しました。 2012年に「休日の便利でお得な遊び予約サイト『アソビュー!』」をリリースした同社は、ダイビング、カヌーなどのアウトドアアクティ…

- M&A
ツイッター、ソーシャルなポッドキャストアプリ「Breaker」を買収
ツイッターが、ソーシャルコミュニケーション要素を盛り込んだポッドキャストアプリ「Beraker」を開発するブレーカーを買収した事が明らかになりました。Twitterでは昨年、音声でのツイートが導入されましたが、音声の人気は高まり続けていて、同社でも更なる投資が行わ…

- M&A
英国3位の地方新聞グループJPI MediaがNational Worldに売却…数年に渡る売却プロセスの末
英国で数多くの地方新聞を発行するJPI Media Publishingが1020万ポンド(約14億円)で、National Worldに売却されました。National Worldは新聞業界のベテランであるデビッド・モンゴメリー氏が率いる新興企業で、テクノロジーの近代化によりメディア業界のデジタル化を推…

- M&A
テイストメイド、同業のシェフズフィードを買収・・・高品質なレシピとシェフのネットワークを統合
レシピや旅行などのコンテンツを動画で展開するテイストメイド(Tastemade)が、同じくレストランやシティガイドなどのコンテンツを発信しているシェフズフィード(ChefsFeed)を買収しました。 シェフズフィードは2011年に創業した会社で、米国の各都市で、プロのシェフが…

- M&A
アマゾン、ポッドキャストのWonderyを買収へ…評価額は3億ドルとも報道
アマゾンは、月間900万人以上が視聴する第4位のポッドキャストパブリッシャーであるWonderyを買収すると発表しました。買収条件は明らかにされておらず、まだ契約は完了していないとしています。 Wonderyは高品質で没入型のストーリータイプのポッドキャストを制作して…

- M&A
- その他
ファンドによるメディア企業買収が増加、その背景は? 業界再編の動きを加速
PEファンドによるメディア企業の買収が増えています。PEファンド(プライベート・エクイティ・ファンド)は機関投資家や個人からの資金を集め、企業に投資し成長させ、バリューアップさせた後に売却する事をビジネスモデルとしたプレイヤーです。長期的な金融緩和によって…

- M&A
米アクシオス、地方メディアのCharlotteAgendaを約500万ドルで買収…地方攻略への布石か
「スマートな簡潔さ」をウリに成長を続ける米ニュースメディア「Axios」(アクシオス)が、地方メディアのスタートアップ「CharlotteAgenda(以下、CA)」を約500万ドルで買収しました。 CAはAxiosのリソースを使用して、重要なローカルニュースや情報をさらに適切に報道…