特集(59ページ中43ページ目)

Netflixもショート動画導入・・・「笑える」クリップで動画視聴に繋げる【Newsletter Daily Edition】3/5号 画像

Netflixもショート動画導入・・・「笑える」クリップで動画視聴に繋げる【Newsletter Daily Edition】3/5号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ディズニーが北米で60の直営店舗を閉鎖するそうです。ネット販売が増えたことが影響しており、アプリやサイトの使い勝手改善に注力するとのこと。実店舗で商品を選ぶ楽しさが少なくなるのは寂しい気もします。 「Media…

【Gunosy】情熱と冷静さで突き詰めて、長く愛されるサービスづくりを・・・メディア就活最前線#5 画像

【Gunosy】情熱と冷静さで突き詰めて、長く愛されるサービスづくりを・・・メディア就活最前線#5

株式会社Gunosyは創業以来「情報を世界中の人に最適に届ける」ことをミッションに掲げ、データ活用を強みにしたメディアを立ち上げてきました。現在は、国内最大級の情報キュレーションサービス「グノシー」や「ニュースパス」「LUCRA」の他、自社広告プロダクト「Gunos…

音声SNSのClubhouseは、いつまで「透明」でいられるか【Newsletter Daily Edition】3/4号 画像

音声SNSのClubhouseは、いつまで「透明」でいられるか【Newsletter Daily Edition】3/4号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。東京五輪の海外観客受け入れ見送りが報道されています。海外客のいない五輪というのはなかなか想像がつきませんが、致し方ないですね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読の…

Twitterが新機能を次々と導入【Newsletter Daily Edition】3/3号 画像

Twitterが新機能を次々と導入【Newsletter Daily Edition】3/3号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。大阪など6府県で緊急事態宣言が先行解除され、飲み会などを行う人が多く見られたようです。経営の苦しい飲食店にとっては救いになるかもしれませんが、「解除=安全」ではないということを念頭において生活したいとこ…

インド政府がインターネットに厳格な規制を導入【Newsletter Daily Edition】3/2号 画像

インド政府がインターネットに厳格な規制を導入【Newsletter Daily Edition】3/2号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。テレビ東京の名物プロデューサーである佐久間宣行氏が今月いっぱいで退社するそう。”裏方”でありながら、Yahoo!ニュースのトップに取り上げられる注目度に驚きです。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」…

ニュースに支払うプラットフォーム、慈雨ではなく新たな利権に過ぎない【Media Innovation Newsletter】2/28号 画像

ニュースに支払うプラットフォーム、慈雨ではなく新たな利権に過ぎない【Media Innovation Newsletter】2/28号

本誌でも再三お伝えしているように、オーストラリアで議論されていたプラットフォーマー(グーグルとフェイスブック)に対して、ニュース利用に対する対価の支払いについて交渉を義務付け、仲裁の仕組みも導入した「ニュースメディア交渉法」(News Media Barganing Code)…

FBがパーソナライズド広告のメリットを必死にアピール【Newsletter Daily Edition】2/27号 画像

FBがパーソナライズド広告のメリットを必死にアピール【Newsletter Daily Edition】2/27号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。納豆が人気、だそうです。テレビなどで健康効果が取り上げられた影響が大きいとのことですが、緊急事態宣言当初のようにスーパーから無くなってしまうのでしょうか…。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」…

Spotifyでポッドキャストのサブスクがスタート【Newsletter Daily Edition】2/26号 画像

Spotifyでポッドキャストのサブスクがスタート【Newsletter Daily Edition】2/26号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。米バイデン政権が布マスク2500万枚、通称「バイデノマスク」の無料配布を発表しました。呼び方はともかく、特に人種的マイノリティーや低所得者向けにマスク着用キャンペーンを推し進めるようです。 「Media Innovatio…

グーグルが記事対価契約で当局命令に違反か…マイクロソフトはメディア側につく【Newsletter Daily Edition】2/25号 画像

グーグルが記事対価契約で当局命令に違反か…マイクロソフトはメディア側につく【Newsletter Daily Edition】2/25号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。高齢者のワクチン接種が4月12日からになるそうです。早く多くの人に行き渡るといいですね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載された…

ジャーナリズムの未来はビッグテックに左右される【Newsletter Daily Edition】2/23号 画像

ジャーナリズムの未来はビッグテックに左右される【Newsletter Daily Edition】2/23号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。外出自粛でアルコール依存症などが減る一方、ネット依存症は増えているそう。世界的なデジタル化による利点だけでなく、過度な利用による悪影響にも目を向ける必要がありそうです。 「Media Innovation Newsletter Dai…

【特集】成長を続けるYouTube経済圏、GDPへの貢献は160億ドル、34万人の雇用を創出 画像

【特集】成長を続けるYouTube経済圏、GDPへの貢献は160億ドル、34万人の雇用を創出

全世界で毎月20億人がログインし、日本でも月間のユーザー数が6500万人に達したというYouTube。視聴者数が拡大することによって、それがもたらす経済的なインパクトも巨大なものになっています。 グーグルの親会社であるアルファベットが発表している決算資料によれば、…

Facebookのニュース禁止の波紋と、メディアにとってのチャンス【Media Innovation Newsletter】2/21号 画像

Facebookのニュース禁止の波紋と、メディアにとってのチャンス【Media Innovation Newsletter】2/21号

おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…

フェイスブックのニュースアクセス禁止措置で、豪トラフィックが激減【Newsletter Daily Edition】2/20号 画像

フェイスブックのニュースアクセス禁止措置で、豪トラフィックが激減【Newsletter Daily Edition】2/20号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。3月に開催予定だったサッカーW杯予選のミャンマー戦が延期になったとのことです。政治がスポーツに大きな影響を与えてしまいましたね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読の…

【特集】巨大プラットフォームに成長した「YouTube」を知るための10のデータ 画像

【特集】巨大プラットフォームに成長した「YouTube」を知るための10のデータ

毎月20億人がログインし、毎日10億時間の動画が消費され、毎分500時間以上のコンテンツがアップロードされているという「YouTube」。Alexaの世界のウェブサイトランキングではGoogle.comに次ぐ第2位を定位置としています。 誰もが動画を投稿でき、それを世界中のユーザ…

豪政府と対立のグーグルとフェイスブック、大きく異なる対応を見せる【Newsletter Daily Edition】2/19号 画像

豪政府と対立のグーグルとフェイスブック、大きく異なる対応を見せる【Newsletter Daily Edition】2/19号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ECサイトを騙るフィッシングメールが急増しているとのこと。私の携帯にも先日「支払い方法に問題があります」とのSMSが届きましたが、URLをよく見ると「Amzaonon.xyz」でした…。 「Media Innovation Newsletter Daily…

米音楽配信サービスから4億ドルの未収ロイヤリティが著作権管理団体のもとへ【Newsletter Daily Edition】2/18号 画像

米音楽配信サービスから4億ドルの未収ロイヤリティが著作権管理団体のもとへ【Newsletter Daily Edition】2/18号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の上映時間が判明し、話題に。2時間半とたしかに超大作のようですが、上映時間だけでここまで話題になるとは…。どれだけ待ち望まれているかが分かりますね。 「Media Innovation New…

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. 47
  15. 48
  16. 50
  17. 最後
Page 43 of 59