特集(59ページ中52ページ目)

Business Insider Japanが始めた有料会員制「BI PRIME」が目指す世界とは?・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」 画像

Business Insider Japanが始めた有料会員制「BI PRIME」が目指す世界とは?・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」

ミレニアル世代をターゲットとしたビジネスメディアとして世界で支持されている、アクセル・シュプリンガー傘下のInsider, Inc.が運営する「Business Insider」(ビジネスインサイダー)。日本では株式会社メディアジーンが同社からのライセンスを受けて「Business Inside…

「note」をパートナーにサブスクリプションと雑誌の新境地を開拓する「文藝春秋digital」 画像

「note」をパートナーにサブスクリプションと雑誌の新境地を開拓する「文藝春秋digital」

総合月刊誌「文藝春秋」が月額900円のデジタルサブスクリプションサービス「文藝春秋digital」を開始して8カ月がたちました。「文藝春秋digital」の最大の特徴はメディアプラットフォーム「note」上でサービスを展開していることです。

読書コミュニティ拡充をテコにサブスク契約拡大目指す「フライヤー」・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」 画像

読書コミュニティ拡充をテコにサブスク契約拡大目指す「フライヤー」・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」

書籍要約のサブスクリプション・サービスで、日本における草分け的存在なのがフライヤーです。2013年に創業し、2020年5月時点で会員数60万人を超える規模にまで拡大している。有料読書コミュニティなど、新たなサブスクモデルも含めて大賀康史代表取締役CEOに聞きました…

コカ・コーラ、ユニリーバなどが相次いでFacebook広告をボイコット、その背景とは?【Media Innovation Newsletter】6/27号 画像

コカ・コーラ、ユニリーバなどが相次いでFacebook広告をボイコット、その背景とは?【Media Innovation Newsletter】6/27号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、気になる米国の広告主の動きについて書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newslette…

ニュースレターは習慣化に最適な形式、Quartz Japanの挑戦・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」 画像

ニュースレターは習慣化に最適な形式、Quartz Japanの挑戦・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」

MIの6月特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」では、メディアの新しいビジネスモデルとして世界的にチャレンジが続くサブスクリプションについて取り上げます。6月30日(火)には7社がサブスクを語るオンラインセミナーも開催。サブスクに挑戦するメディアの話を…

ヘッドレスCMSとは?企業価値が1000億円に達する企業も【Media Innovation Newsletter】6/20号 画像

ヘッドレスCMSとは?企業価値が1000億円に達する企業も【Media Innovation Newsletter】6/20号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、コンテンツ配信のテクノロジーとして注目される技術、ヘッドレスCMSについて書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュ…

Black Lives Matterの社会変革がメディア企業を変えていく【Media Innovation Newsletter】6/14号 画像

Black Lives Matterの社会変革がメディア企業を変えていく【Media Innovation Newsletter】6/14号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、Black Lives Matter運動がメディアに与える影響について書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media In…

MSNのニュース編集者が解雇、AIで代替へ【Media Innovation Newsletter】6/6号 画像

MSNのニュース編集者が解雇、AIで代替へ【Media Innovation Newsletter】6/6号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、MSNがニュース編集者が解雇してAIで代替するという動きから、AIの活用について考えます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニ…

ソーシャルメディア規制の動きはどうなる?【Media Innovation Newsletter】5/30号 画像

ソーシャルメディア規制の動きはどうなる?【Media Innovation Newsletter】5/30号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説ではトランプ大統領のツイートにファクトチェックラベルを付けたツイッターの動きから急展開し始めたソーシャルメディア規制について考えます。 メディアの未来を一緒…

絶好調の電子コミック各社決算をチェック【Media Innovation Newsletter】5/23号 画像

絶好調の電子コミック各社決算をチェック【Media Innovation Newsletter】5/23号

毎週土曜日発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では絶好調の電子コミック各社の決算をチェックしながら、戦略を見ていきます。 Media Innovation Guild会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter…

メディアの東京集中は終わるか?【Media Innovation Newsletter】5/17号 画像

メディアの東京集中は終わるか?【Media Innovation Newsletter】5/17号

毎週土曜日発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では「メディアの東京集中は終わるか?」について。何度も議論されてきたことですが、そろそろあるのでは? とも思います。 Media Innovation Guild会員向けのニュ…

素人のターンがやってきた、ただし賞味期限は短いぞ【Media Innovation Newsletter】5/9号 画像

素人のターンがやってきた、ただし賞味期限は短いぞ【Media Innovation Newsletter】5/9号

毎週土曜日発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では「素人でも許されるリセットのタイミング」について書きます。新型コロナウイルスがもたらしたニューノーマル(新常態)に早めに適応を! Media Innovation Gui…

新型コロナウイルスで企業業績はどうなった?【Media Innovation Newsletter】5/3号 画像

新型コロナウイルスで企業業績はどうなった?【Media Innovation Newsletter】5/3号

毎週土曜日発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では新型コロナウイルス(Covid-19)がどのように企業業績に影響を与えているのか見てみます。(編集長の怠慢で日曜日発行になってしまいました・・・) Media Innova…

なぜいい記事を書いてもPVは増えないの?・・・新連載「メディアってオワコンですか?」(第1回) 画像

なぜいい記事を書いてもPVは増えないの?・・・新連載「メディアってオワコンですか?」(第1回)

「データ分析をして、メディアを改善しよう」メディア界隈にいる人なら、よく聞くフレーズですよね。でも、“本当に”できていますか?「GAを見て、コンテンツを改善しようとするだけじゃ甘いんですよね」
1回目は、元スマニューで現在データコンサルティングをしてい…

【特集】月間200億PVの「Yahoo!ニュース」新型コロナウイルスの危機時に取り組んだものは? 画像

【特集】月間200億PVの「Yahoo!ニュース」新型コロナウイルスの危機時に取り組んだものは?

ヤフー株式会社が運営する「Yahoo!ニュース」は月間のトラフィックが200億PVを記録する日本最大のニュースプラットフォームです。多くのユーザーが日々の情報収集の最初の入口として利用し、その存在は年々大きくなっています。

報道機関は政府からのお金を受け取るべきか【Media Innovation Newsletter】4/25号 画像

報道機関は政府からのお金を受け取るべきか【Media Innovation Newsletter】4/25号

毎週土曜日発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では報道機関は政府の支援を受けるべきかという話題をお伝えします。 Media Innovation Guild会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週…

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 47
  7. 48
  8. 49
  9. 50
  10. 51
  11. 52
  12. 53
  13. 54
  14. 55
  15. 56
  16. 57
  17. 最後
Page 52 of 59