グーグル(8ページ中6ページ目)

グーグル、オーストラリアでニュースに支払う「ニュースショーケース」を開始・・・参加を拒否するパブリッシャーも 画像

グーグル、オーストラリアでニュースに支払う「ニュースショーケース」を開始・・・参加を拒否するパブリッシャーも

グーグルは2月4日、報道機関に対価を支払うニュース配信サービス「ニュースショーケース」をオーストラリアで開始したと発表しました。同社とオーストラリア政府は、報道機関への支払い義務を巡って対立していましたが、解決に向かう可能性もあります。 目次 報道機関へ…

アップルのネット広告制限、今春から適用…グーグルはIDFA使用取りやめ 画像

アップルのネット広告制限、今春から適用…グーグルはIDFA使用取りやめ

米アップルは、iOS用アプリにおける広告トラッキングに関するプライバシーポリシーのアップデートを2021年「春先」に実施すると1月27日(現地時間)に発表しました。具体的な日時は発表されていません。 iOSアプリではこれまで、端末識別番号であるIDFA(Identifier for…

ワシントン・ポストの広告ツールZeusがアップデート・・・グーグルの支援を受け動画広告でも効果測定が可能に 画像

ワシントン・ポストの広告ツールZeusがアップデート・・・グーグルの支援を受け動画広告でも効果測定が可能に

1月27日、ワシントン・ポストは自社が提供するパブリッシャー(サイト運営者)向け広告ツールZeusのアップデートを発表しました。今回のアップデートでは、ビデオ広告に対しても効果測定を行えるZeus Videoが追加されており、このサービスはグーグルニュースイニシアテ…

グーグルは豪州での検索停止を警告、首相は「自国の法は自国で作る」と応酬…激化するニュース支払い法案 画像

グーグルは豪州での検索停止を警告、首相は「自国の法は自国で作る」と応酬…激化するニュース支払い法案

オーストラリアは、グーグルやフェイスブックといったプラットフォーム企業を念頭に、ニュースコンテンツの利用に対して適切な対価を求め、協議する事を定めた新たな法案を策定しようとしています(News Media Barganing Code)。先日には議会で公聴会が開かれましたが、…

プラットフォーム企業に対しニュース配信元へ収益を還元するオーストラリアの法案に米国が反対書簡 画像

プラットフォーム企業に対しニュース配信元へ収益を還元するオーストラリアの法案に米国が反対書簡

1月18日、米国政府は、オーストラリアで審議されている新たなメディア法案に強く反対し、抗議文書をオーストラリア政府に提出しました。プラットフォーム企業に対してニュース掲載費用を請求可能とする点が特徴であり、主な争点となっています。世界で初となるこの法案…

グーグル、掲載するコンテンツの使用料を支払うことで仏出版社団体と合意 画像

グーグル、掲載するコンテンツの使用料を支払うことで仏出版社団体と合意

グーグルは、インターネット上に掲載する記事へ支払う対価に関して、フランスの出版社団体であるAlliance de la Presse d’Information Générale (APIG)と基本合意を結んだと発表しました。 この契約では、法律で定められた原則を反映しながら、「政治的、一般的情報…

グーグル、オーストラリアでニュースを検索から排除する実験 画像

グーグル、オーストラリアでニュースを検索から排除する実験

グーグルは、オーストラリアで1%のユーザーに対して検索結果からニュースを排除する実験を行っていると地元のフィナンシャル・レビューや、ガーディアンが伝えています。 オーストラリア議会は、グーグルやフェイスブックなどのプラットフォームによるニュース利用に対…

グーグルのサードパーティCookie廃止は独占強化に繋がるか、英当局が調査開始 画像

グーグルのサードパーティCookie廃止は独占強化に繋がるか、英当局が調査開始

英国の競争市場局(CMA)は、グーグルが同社のブラウザ「Google Chrome」で2022年にもサードパーティCookieのサポートを終了し、代替手段として「プライバシーサンドボックス」という機構を導入しようとしている事について、広告エコシステムの独占を強化し競争を歪める懸…

グーグルが開発したAIツール群で、ジャーナリストの記事執筆が進化 画像

グーグルが開発したAIツール群で、ジャーナリストの記事執筆が進化

Google News Initiativeのニュースエコシステムリーダーであるミーガン・H・チャン氏とワシントン・ポストのデータスペシャリストであるマット・キーファー氏が「JournalismAI Festival 2020」にて登壇し、Google News Initiativeが先日発表したJournalist Studioに…

グーグル、20年目の「検索で振り返る1年」を発表…1位はもちろんアレですが、パンデミックの中でも前向きな傾向も 画像

グーグル、20年目の「検索で振り返る1年」を発表…1位はもちろんアレですが、パンデミックの中でも前向きな傾向も

グーグルは2001年から毎年発表している「検索で振り返る1年」を発表しました。今年でちょうど20年目となりますが、2001年の急上昇ランキングで1位だったのは「ノストラダムス」だったようです。今年はもちろん「コロナウイルス」で、検索とニュースの2冠でした。完全な…

グーグルマップに地域ニュースが表示されるように、スマホ版でまず実装 画像

グーグルマップに地域ニュースが表示されるように、スマホ版でまず実装

グーグルは1日、グーグルマップ内の新たな機能として、地域情報のアップデートを通知するコミュニティフィードを発表しました。ユーザーの好みや選択に関連する場所に絞って表示ができるほか、店舗経営者、企業、フォローユーザーなど表示する投稿者を限定することがで…

英国がグーグルやフェイスブックなどによる広告市場支配を是正する行動規範と機関を新設…違反には停止や罰金権限も 画像

英国がグーグルやフェイスブックなどによる広告市場支配を是正する行動規範と機関を新設…違反には停止や罰金権限も

英国政府は11月27日、デジタルプラットフォームの競争促進を目的とした新機関デジタルマーケティングユニット(DMU)の設立を発表しました。グーグルやフェイスブックなどの一部による広告市場独占を懸念しての対応となり、新たに定められた行動規範に違反した場合には…

グーグルがWebページを自動で動画化するツールを開発中…再生時間とアスペクト比の指定だけで動画制作が可能 画像

グーグルがWebページを自動で動画化するツールを開発中…再生時間とアスペクト比の指定だけで動画制作が可能

10月29日、グーグルは自社内で開発しているWebページを自動で動画化するツールURL2Videoを発表し、その仕様とデモンストレーションも合わせて公開しました。ページ内のリソースを自動で識別し、動画の再生時間に合わせて最適なリソースをピックアップしてくれるようです…

司法省がグーグルを提訴、検索エンジンを巡り独占を維持【Media Innovation Newsletter】10/18号 画像

司法省がグーグルを提訴、検索エンジンを巡り独占を維持【Media Innovation Newsletter】10/18号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、司法省によるグーグルの提訴について書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newslette…

グーグル、東奥日報・四国新聞・徳島新聞・大分合同新聞のデジタル化を支援 画像

グーグル、東奥日報・四国新聞・徳島新聞・大分合同新聞のデジタル化を支援

グーグルのGoogle News Initiativeは、Local Media Consortiumプロジェクトを展開する電通グループのサイバー・コミュニケーションズ(CCI)と協力して、東奥日報・四国新聞・徳島新聞・大分合同新聞の4つの地方新聞社のデジタル化の支援を行ったとのこと。その結果がレポ…

グーグルがジャーナリスト向けに2つのツールを含むJournalist Studioを発表 画像

グーグルがジャーナリスト向けに2つのツールを含むJournalist Studioを発表

グーグルが10月14日、ジャーナリスト向けに新たな2つのツールを含むWebサービス「Journalist Studio」を発表しました。ツールの1つはPinpointと呼ばれ、紙もしくは電子ドキュメントから重要なワードをピックアップするものです。もう1つはCommon Knowledge Projectとい…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 6 of 8