
- ラジオ・音声
ラジオNIKKEI、大阪・関西万博のPRサプライヤーに決定・・・音声コンテンツで魅力発信へ
・ラジオNIKKEIが大阪・関西万博のPRサプライヤーに
・音声コンテンツを主軸に万博の魅力を全国に発信
・特別番組の放送やイベント企画など多角的に展開

- デジタルメディア
ラジオ・音声業界活性化を目指すアプリ「ラジオメディア」がリリース・・・ TwoGateと玄石が共同開発
・TwoGateが音声業界向けアプリ「ラジオメディア」をリリース
・最新情報提供や交流促進など、業界活性化を目指す
・玄石と協力し、プラットフォーム型アプリケーションを開発

- イベント・セミナー
マスメディア4社の未来戦略に注目、ウェブの未来を探るカンファレンス「OSAKA WEB SUMMIT #05」開催決定
・11月28-29日、大阪で国際ウェブカンファレンス開催
・国内外の専門家が登壇し、ウェブの最新トレンドを議論
・新ビジネスチャンス創出とグローバル交流の場を提供

- デジタルメディア
大分放送とContが業務提携、デジタル化を推進しコンテンツ事業者への移行を目指す
・大分放送とContが2024年10月1日に業務提携契約を締結
・ラジオとデジタルコンテンツの融合による新ビジネスモデル開発を目指す
・地域課題解決や地元企業の魅力発信に共同で取り組む

- その他
- その他
Spotify、ラジオ放送をポッドキャスト化する新技術「Broadcast To Podcast」サービスをリリース
Spotifyは、パブリッシャーが過去に放送されたラジオコンテンツから簡単にポッドキャストを制作できる自動エンドツーエンドソリューションであるBroadcast-to-podcastテクノロジーの提供を開始することを発表しました。 Spotifyが2020年に2億3500万ドルで買収したポッド…

- その他
「radiko」アプリが全面リニューアル
株式会社radikoは、いつでも、どこでも、無料でラジオを聴くことができるスマートフォンアプリ「radiko(ラジコ)」を全面リニューアルしました。 「radiko(iPhone / Android)」は、ラジオがスマートフォンやパソコン等で聴ける無料サービスです。時間や場所を選ばず…

- その他
英国 文化・メディア・スポーツ省、スマートスピーカーで国内ラジオを放送し、「保護する」よう求める
英国の文化・メディア・スポーツ省(DCMS)は、デジタルラジオと音声サービスについての最新のレポートを公開しました。同省は、スマートスピーカーでのラジオの提供などを促すことで、今後も国内ラジオ局のコンテンツを保護していきたい考えです。 このレポートは、政…

- その他
- その他
「ミクチャ」運営のDONUTS、OBCラジオ大阪と資本業務提携…新たな事業を展開し、幅広い世代へリーチ
ライブ配信アプリ「ミクチャ」などを運営する株式会社DONUTSは、関西のラジオ局である大阪放送株式会社(OBCラジオ大阪)と2021年7月30日に資本業務提携をしたと発表しました。 これまで複数のラジオ局とラジオ番組のライブ配信や番組連動企画などを展開し、新たなビジ…

- その他
- その他
TOKYO FMとSpotifyが提携強化…オーディオ広告配信とスポットCMをセット出稿
株式会社エフエム東京は、TOKYO FMとSpotifyが今後より高度な提携に向かうことを発表し、放送×デジタルのセットメニューの提案を開始しました。 これまでTOKYO FMでは、Spotifyと協業し、ラジオだからこそできる番組のリスナーとのコミュニケーションをもとにしたプレ…

- その他
- その他
TOKYO FM、データによる音声広告の効果検証基盤を構築…広告出稿による効果を可視化
TOKYO FMは、データによる音声広告の効果検証基盤を構築し、データによって広告出稿による購買等の行動変容と意識変容の効果を可視化できるようになったと発表しました。 ラジオはこれまで、多くの広告主や広告会社にとって広告出稿効果が可視化しにくいメディアと認識…

- その他
予算縮小にも関わらず、テレビ・ラジオが発信するローカルニュースが増加・・・2020年の米国調査
米国を拠点とするメディアに関する会員組織「Radio Television Digital News Association(以下RTDNA)」の調査によると、2020年のテレビ局やラジオ局においては、予算の縮小傾向にもかかわらず、発信されるローカルニュースの数が増加していたことが明らかになりました。…

- その他
- M&A
- その他
インプレス、FMラジオ局InterFM897に出資・・・新たなファンコミュニティの創造を目指す
株式会社インプレスホールディングスが、外国語および日本語で音楽、カルチャーなどバラエティー豊かな番組を放送しているFMラジオ局、株式会社InterFM897による第三者割当増資の引受を行ったことを発表しました。 インプレスグループは、グループ理念「面白いことを創…

- その他
英BBCのラジオ、ポッドキャスト、音楽配信「BBC Sounds」が急成長
イギリスの公共放送局BBCがデジタルで展開する音声や音楽のストリーミング、ダウンロード配信サービス「BBC Sounds」が10~12月の四半期で290万ユーザーを超え、前の四半期の250万ユーザーから大幅に拡大していることが明らかになりました。 「BBC Sounds」はラジオ番組…