米パープレキシティ、収益還元プログラム「Comet Plus」の参加パブリッシャーを公表

・Perplexityは出版社向けのサブスク「Comet Plus」を月5ドルで提供開始
・収益の80%を出版社に配分し、公正な収益分配を重視している
・大手メディアと連携し、AI検索時の出典表示と収益化を実現

テクノロジー AI
【11月開催】メタルギア事例やCC2松山社長登壇、ゲーム開発者向けイベントGTMF 2025の登録受付中です
米パープレキシティ、収益還元プログラム「Comet Plus」の参加パブリッシャーを公表

AI検索サービスを展開するPerplexityは、出版社向けの新しいサブスクリプションプログラム「Comet Plus」を発表しました。ローンチパートナーには、Condé NastをはじめCNN、ワシントン・ポスト、ロサンゼルス・タイムズ、ル・モンド、フィガロ紙など米欧の大手メディアが名を連ねています 。


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集