映画.comからシームレスにU-NEXTポイントで映画チケットを購入可能に…U-NEXTと映画.comが提携

USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、映画サイト「映画.com」との提携を2021年8月より開始し、「映画.com」からシームレスにU-NEXTと連携できるようになりました。

より映画ファンに映画を楽しんでもらうため、「映画.com」とU-NEXTが連携を開始。劇場公開中作品の詳細ページに、「U-NEXTポイントでお得に映画を観る」ボタンを設置したことにより、映画チケットを新規加入時にもらえる600ポイントを利用して交換することができるようになりました。

また、「映画.com」に掲載されている全作品とU-NEXTで配信中作品の紐付けを実施。「映画.com」の作品詳細ページ内にある「U-NEXTで今すぐ観る」ボタンをクリックすることで、U-NEXTの視聴ページにシームレスに遷移することができます。

U-NEXTは今後も、映画館でも、動画配信でも、すべての「観たい」に応えることができるように環境を整えることを目指すとしています。

「映画.com」とは

作品データベース約5.8万件、人物情報は約24万人、ユーザーレビューは46万件を超えるなど(2021年3月時点)、映画に関する情報を網羅した国内映画情報メディアです。

U-NEXTとは

21万本以上の映画、ドラマ、アニメが見放題で楽しめるほか、最新作を含む2万本以上のレンタル作品、マンガや書籍も提供する動画配信サービスです。近年は映画業界との連携を強化しており、「オンライン公開」や、U-NEXTポイントを映画チケットに交換できる取り組みを実施。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、公開規模を縮小せざるをえなかった映画を公開直後から配信しています。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,471フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事