5大ソーシャルプラットフォームで「反ユダヤ主義」対策が不足【Media Innovation Newsletter】8/4号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。新潟県で最高気温が39.1℃を記録したそうです。明日は東京でも関東でも気温が上がるようですので、室内であっても熱中症に気を付けましょう。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者…

特集 ニュースレター
5大ソーシャルプラットフォームで「反ユダヤ主義」対策が不足【Media Innovation Newsletter】8/4号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。新潟県で最高気温が39.1℃を記録したそうです。明日は東京でも関東でも気温が上がるようですので、室内であっても熱中症に気を付けましょう。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

8月4日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

主要プラットフォームは「反ユダヤ主義」に対応できていないという批判 (The Guardian 英文)

Facebook、Twitter、Instagram、YouTube、TikTokの5つのプラットフォームにおいて、通報システムを通して「反ユダヤ主義的である」と報告された内容のうち、84%が何の措置も受けなかった、と報告されています。関連団体は、モデレーション体制の強化や、反ユダヤ主義特化のグループの削除などを求めています。

ファンの楽園に異変、Tumblrのベータサブスクリプション機能にユーザーが猛反発 (TechCrunch)

ブログプラットフォームのTumblrは、先日プレミアムサブスクリプションサービス「Post+」のテストを開始しましたが、ユーザーは心よく受け入れているとは言えないようです。テストユーザーに選ばれたクリエイターへ、Post+へ反発するユーザーからの誹謗中傷が集中したとのこと。

CTV、進化途上ながら、その影響力から目が離せない (ExchangeWire Japan)

ついに一般開放された「Clubhouse」に、静かな“変化”が起きている (WIRED)

スマホの利用時間、1日当たり「136.3分」で前年から10分近く増加。SNSの利用時間伸長が目立つ【グロッサム調べ】 (Web担当者フォーラム)

軍による言論統制が進むミャンマー、SNSが記者や市民の武器 (JBpress)

オリンピック放送の厳しいルール ネット番組では競技映像が使えない? (ITmedia)

8月4日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

教育出版のピアソンが教科書のサブスクリプションサービスを開始・・・ユーザーとの長期的な関係構築を目指す【会員限定】

ピアソンが大学向け電子教科書のサブスクリプションサービスを米国でスタートさせました。背景にあるのは、市場の寡占化による教科書価格の高騰。学生にとっては経済的に助かるサービスとなるでしょう。ただし、価格高騰の問題自体は依然残るほか、教科書選定において選択肢が狭まる危険性なども指摘されています。

米上院の超党派グループ、ローカルニュースを税控除により支援する法案を提出【会員限定】

米上院に新たに提出された法案は、ニュースの購読料やジャーナリストへ支払われる報酬、そして広告出稿料の3つに対する税控除によって、ローカルジャーナリズムを支援するという内容です。直接的な経済支援ではないことから有効であるという支持の声もあり、期待がかかっています。

Link-U、中国最大の漫画プラットフォーム「快看漫画」とライセンス契約を締結

BitStar、YouTubeマーケティングの「効果測定パッケージ」の提供を開始・・・消費者の「認知・態度・行動」を分析

プレミアム音声サービス「NowVoice」がトップランナーへ直接インタビューできる制度を導入

ニールセン、海外市場における広告統計情報をもとに世界のメディアの現状と未来を発表・・・コロナによる打撃から回復の兆しも

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集