EARS、法人向けポッドキャスト番組・音声メディア立ち上げ支援「ear.style studio」を開始・・・音声によってさまざまな企業課題を解決

音声コンテンツアプリ「ear.style」を提供する株式会社EARSが、法人向けポッドキャスト番組・音声メディア立ち上げ支援「ear.style studio」を開始したと発表しました。

近年、 ポッドキャストをはじめとする音声コンテンツ聴取者が増加、世界中の企業が次々と音声市場に参入しているといいます。 ポッドキャストによるマネタイズの方法も多様になってきており、2021年5月からは日本国内でもApple Podcastでの有料配信プログラムが開始されています。

このように音声市場が注目される中、新たに音声メディアに取り組みたいとする企業が増加。同社はこれらのニーズに幅広く対応すべく、 ポッドキャスト番組・音声メディア立ち上げ支援「ear.style studio」の提供を開始することを決定。 ポッドキャストの企画・制作・配信からWebメディアの音声コンテンツ化、音声マーケティングまで、一気通貫で企業を支援していくとのことです。

ear.style studioの制作フロー

聴取者にとってストレスなく聴きやすい音声コンテンツを制作するため、ear.style studioではプロのレコーディングエンジニアやサウンドクリエイターによるハイクオリティな音声制作も可能に。また、聴取データを分析し、コンテンツ改善のためのフィードバックも行うとのことです。

実績

オリジナルボイスドラマ作品の制作・提供から、 ポッドキャスト番組の企画・制作・配信まで幅広く対応しています。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,468フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事