DIGIDAY[日本版]、2つのバーティカルメディアをローンチ・・・ファッション・ビューティーと小売業のトレンドに特化

株式会社メディアジーンが運営するDIGIDAY[日本版](以下:DIGIDAY)は、26日、米DIGIDAYの姉妹サイトのGLOSSYModern Retailの日本版をDIGIDAY配下のバーティカルメディアとしてローンチしました。

GLOSSY+は、「ビューティ、ファッション業界の未来を探るメディア」として、ビューティ&ファッション、ウェルネス業界の最新動向や次世代のトレンドを読み解きます。DIGIDAYの関連メディア「MASHING UP(マッシングアップ)」配下に「GLOSSY JAPAN」というメディアもありますが、GLOSSY+はGLOSSY JAPANのサブスクリプションサービスという位置づけとのことです。

また、モダンリテール[日本版]は「小売業の変革の最先端を伝えるメディア」として、新たな顧客体験やプラットフォーマーの戦略など、小売業界に起きている改革をデジタルの視点から捉え、小売ビジネスの未来を探ります。

両メディアは翻訳記事だけでなく、日本版オリジナルの視点を盛り込んだ独自記事も掲載予定とのことです。

なお、両メディアともに無料記事および会員限定記事の2種類が掲載されていますが、どちらの会員限定記事もDIGIDAY+の会員であればすべて閲覧が可能です。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,470フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事