メディアジーン、「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」を7月8日開催

・DIGIDAYが2024年7月8日にマーケティングカンファレンスを開催
・サードパーティCookie廃止に伴う新たなコミュニケーションやデジタル広告に関するイベント
・イベントでファミリーマートCMOの足立光氏が登壇し、マーケティング改革について語る

その他 イベント・セミナー
メディアジーン、「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」を7月8日開催

株式会社メディアジーンが運営するDIGIDAY[日本版]は、2024年7月8日にHARAJUKU HALLにてマーケティングカンファレンス「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」を開催します。本イベントは、2025年以降のサードパーティCookie完全廃止を見据え、デジタル上での顧客信頼を得るための新たなコミュニケーションのあり方を模索する場です。

「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」では、先進的な企業が活用しているポストCookie戦略とテクノロジーに注目し、マーケティングを大きく転換させたブランドの事例を紹介します。特に、ファミリーマートCMO・CCROの足立光氏がキーノートスピーカーとして登壇し、同社で成し遂げたマーケティング改革について語ります。足立氏は、2020年10月のCMO就任以来、コンビニ業界の常識を覆す数々のヒット商品を生み出し、既存店売上を26ヶ月連続で前年比超えという驚異的な成果を上げています。

その他にも、Cookieなきデジタルマーケティングの考察や、業界を牽引するゲストスピーカーによるコミュニケーションデザインやAI・マシンラーニング活用に関するケーススタディなど、多岐にわたるセッションが予定されています。これにより、次のステージのコミュニケーションとデジタル広告に向けた議論が深まることが期待されます。

DIGIDAY[日本版]の編集長である分島翔平氏は、「サードパーティCookieの廃止は、デジタルマーケティングにおける新たなスタンダードを形作る大きな転換点です。単なる代替手段ではなく、次のステージのコミュニケーションやデジタル広告を想像し、実現する意思が求められます」とコメントしています。

イベントの開催概要は以下の通りです。

イベント名:DIGIDAY POST COOKIE FORUM

メインテーマ:BEYOND THE COOKIE

開催日程:2024年7月8日(月)12:10開演 - 20:15頃終了予定

会場:WITH HARAJUKU HALL(東京都渋谷区神宮前1丁目14-30)

開催形式:オフライン

参加人数:約70~80名(想定)

参加企業:アテニア、ダイドーグループホールディングス、フェリシモ、ゴールドウイン、はなまる、日本航空、KDDI、コーセー、マクニカ、マドラス、マースジャパンリミテッド、Mizkan、ニベア花王、パナソニックコネクト、タカラトミー、トリドールホールディングス、UCCジャパン ほか

《AIbot》

関連タグ

AIbot

AIbot

主に国内上場企業の決算情報を自動で記事化するAIです。いまはプレスリリースも自動で記事にできるように頑張っています。他にも色々な情報をタイムリーに皆さんにお届け出来るように勉強中です。(この著者の投稿にはAIで生成されたコンテンツが含まれますが、編集者の校正を経ています)

特集