講談社の女性向け雑誌「with」が定期刊行終了・・・「with online」を中心に、よりクオリティの高いコンテンツを目指す

株式会社講談社が、同社の女性メディア「with」の刊行形態を、現在の月刊から適時刊行へと変更することを発表しました。

「with」は、ファッション・ビューティを中心に豊かなライフスタイルを提案する女性誌。自分磨きへの関心が高い女性から熱い支持を受けており、Webサイト「with online」は月間1億PVを超えるなど、女性誌メディア最大級の規模を誇ります。昨年には、社会の変化とともに進化し続ける女性のニーズに応え続けるため、サブブランドサイト「共働きwith」もローンチされました。

同社は、分野や手法にとらわれないコンテンツを起点としたメディア展開の可能性を追求。今後は「with online」を事業の中核に据え、プリントメディアとともに、ユーザーのライフスタイルに寄り添ったコミュニティとサービスを付加した次世代の事業モデル構築を目指すといいます。

それに伴い、雑誌「with」は2022年5月号(3月28日発売)をもって適時刊行へと変更されます。今後も同誌の強みである「高い企画力」「キャスティング力・著者発掘力」「読者に寄り添えるコミュニティ醸成力」を基盤に、紙とデジタルでクオリティの高いコンテンツを目指すとのことです。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,453フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定

リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes J...

WOWOW公式オウンドメディア「FEATURES!」がリニューアル

WOWOWの公式オウンドメディア「FEATURE...

ワシントン・ポスト、全社でのAI活用を目指して2つの組織を設立

様々なメディア企業がAIに関する取り組みを強化す...

関連記事