Astar Network、「あたらしい経済」「ニューズピックス」とAstar Weekを協力開催

日本発のパブリックブロックチェーンであり、マルチチェーン時代のスマートコントラクトプラットフォームのAstar NetworkがAstar Weekを開催する。8月25日29日9月2日の3日間開催予定とのこと。ベンチャー・キャピタル、暗号資産取引所、Web3スタートアップとテーマを分けて行われる。

メディア領域においてもWeb3事例データベースや、企業とのNFTゲーム、また暗号資産取引所のバイナンスからフォーブスへの投資など、メディア企業自体が取り組める領域も増えている。

Media InnovationとしてもWeb3入門と題してイベントを開催したこともある。日本市場のメディアにおいても具体的なプロジェクト創出が増えていくのではないだろうか。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,470フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

浜崎 正己
浜崎 正己
メディアの立ち上げと運用を支援する(株)メディアインキュベート の代表。1988年千葉県生まれ。Twitter : https://twitter.com/masaki_hamasaki

関連記事